ペンタスアスレチッククラブ主催 かけっこ教室@町田市教育センター

7月20日 (土)に開催致します。

日時:令和6年 7月20日(土) お申し込みはこちらから 

 

8:15~9:45 小学生クラス

 

気温の関係で夏季は早い時間の1クラスのみとさせていただきます。

 

会場:町田市教育センター

 

料金:¥2,000

 


レッスンに参加するようになってから変わった。
そんなきっかけの場所・時間になれば幸いです。
スポーツの楽しさをお伝えできればと思います。


天候不良等によるレッスン中止のお知らせは

事前にこちらのブログにてお知らせ致します。

 

【指導者プロフィール】

 

 

村田 剛

【競技歴】

全国高等学校総合体育大会出場
関東インカレ2部 100m 2位 200m 2位
全日本インカレ出場
国民体育大会 4×100mR 8位
日本選手権リレー 4×100mR 6位

 

自己ベスト 100m 10秒49(日本ランキング29位)

【指導歴】
ミャンマー代表 陸上競技コーチ

東京農業大学・農大一高 陸上競技部コーチ 
プレシャスネットかけっこ教室 代表コーチ
体育の家庭教師フォルテ コーチ 
城北AC 短距離クラス ヘッドコーチ

[資格] 
 

鍼灸師

 

かけっこ教室に関して、何かご質問がありましたら

080-3405-1638(村田携帯)

または

pentasac2020@gmail.com
 
までお問い合わせください。

 
お会いできることを楽しみにお待ちしております♪

 

ペンタスアスレチッククラブの公式LINE

 

 

 

ペンタスアスレチッククラブ

陸上競技合宿(3泊4日)のご案内をさせていただきます。

 

令和6年7月30日(火)~8月2日(金) 3泊4日

 

【合宿の目的】

シーズン前半の課題克服に取り組む。

合宿を通じて自立と自律を促し、1人の人間として成長する。

専門のスタッフ(JAAF公認 ジュニアコーチ、鍼灸師)が対応いたしますのでより専門的にアプローチいたします。

 

【集合】

令和6年7月30日(火)  8:20 新宿駅

【解散】

令和6年8月2日(金)  18:00 新宿駅

 

【合宿先】静岡県御殿場市

 

【行動予定】

 

1日目

8:20 新宿駅集合

10:43 御殿場駅到着(捕食)

11:30 午前練習開始

13:30 練習終了→昼食

15:00 ホテルチェックイン

17:00 午後練習開始

19:00 練習終了

20:00 夕食→ホテル

21:00 自由時間 (身体のケアなど)

22:00 消灯

 

2日目

6:00 起床

6:15 朝練習(散歩など軽め)

6:30 朝食

8:30 午前練習開始

10:30 午前練習終了

11:00 昼食→ホテルにて自由時間(空き時間で練習の振り返り・自己

分析など)をおこないます

17:00 午後練習開始

19:00 練習終了

20:00 夕食→ホテル

21:00 自由時間 (身体のケアなど)

22:00 消灯

 

3日目

6:00 起床

6:15 朝練習(散歩など軽め)

6:30 朝食

8:30 午前練習開始

10:30 午前練習終了

11:00 昼食→ホテルにて自由時間(空き時間で練習の振り返り・自己

分析など)をおこないます

17:00 午後練習開始

19:00 練習終了

20:00 夕食→ホテル

21:00 自由時間 (身体のケアなど)

22:00 消灯

 

4日目

6:00 起床

6:15 朝練習(散歩など軽め)

6:30 朝食

8:30 午前練習開始

11:30 練習終了→御殿場プレミアムアウトレット(予定)

15:45 御殿場出発

18:00 新宿駅到着 解散

 

【費用】

会員価格 ¥52,800 (税込)

非会員価格 ¥66,000(税込)

キャンセルポリシー 3日前 50% 2日前 70% 前日および当日100%
 

ご参加希望の方はフォームのご入力お願いいたします。

 

お申し込みはこちらから

なお締切は7月15日といたしますので、よろしくお願い申し上げます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンタスアスレチッククラブ

かけっこ合宿(2泊3日)のご案内をさせていただきます。

 

令和6年8月5日(月)~7日(水) 2泊3日

 

【夏季合宿の目的】

親元を離れて友達と寝食を共にすることで自立を促す。

スポーツを通じて心身ともに成長する。

牧場で自然と触れ合い豊かな心を育む。


専門のスタッフ(JAAF公認 ジュニアコーチ、鍼灸師)が対応いたしますのでより専門的にアプローチいたします。

 

【集合】 令和6年8月5日(月)...8:30 新宿駅

 

【解散】 令和6年8月7日(水)...17:30 新宿駅

 

【合宿先】千葉県君津市

 

【費用】

会員価格 ¥42,900 (税込)

非会員価格 ¥49,500(税込)

 

〜費用に含まれるもの〜

新宿からの交通費や現地でかかる交通費の全て

食事代(1日目 昼・夜、2日目 朝・昼・夜、3日目 朝・昼)

マザー牧場入場料・ソフトクリーム代

 

キャンセルポリシー

 3日前 50% 2日前 70% 前日および当日100%

 

【行動予定】

 

1日目

8:30 新宿駅集合/出発

10:29 君津駅到着→到着後ホテルに大きな荷物だけ預けます

11:30 富津運動公園 移動(バス)→富津イオンモールにて昼食

昼食後 富津運動公園にて休憩

14:00 練習開始

16:25 富津イオンモールより君津駅へバス移動

17:00 ホテルチェックイン

お風呂など自由時間

18:30 夕食

19:30 ミーティング/自由時間

21:00 消灯

 

2日目

6:30 起床

7:00 朝練習(散歩など軽め)

7:30 朝食

9:00 君津駅→マザー牧場

9:45 マザー牧場 探索

12:00 昼食

14:40 マザー牧場→君津駅へ移動15:30 大野原公園(君津駅より徒歩圏内)にて練習

17:30 練習終了後ホテルに移動

17:40 お風呂など自由時間

18:30 夕食

19:30 お楽しみ会/自由時間

21:00 消灯

 

3日目

6:30 起床

6:50 朝練習(散歩など軽め)

7:15 朝食

8:55 君津駅→富津運動公園へバス移動

9:45 午前練習開始

12:00 昼食

13:30 午後練習開始

15:00 イオンモール富津よりバス移動

15:39 君津駅出発

17:26 新宿駅 到着/解散

 

ご参加希望の方はフォームのご入力お願いいたします。

お申し込みはこちらから

なお締切は7月5日といたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンタスアスレチッククラブ主催 かけっこ教室@新横浜公園

7月13日(土)に開催いたします。 

 

 

理論から実践まで。
2時間でできる限りお伝えいたします。

なぜ速く走ることができるのか。
速い人とそうでない人の違いは何か。
速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。

そんな疑問にお答えしたいと思います。

日時:令和6年 7月13日(土) 15:30~17:30

【レッスンスケジュール(予定)】

  15:30~  挨拶・準備運動

  15:45~   スプリントドリル(基礎)

  16:00~   スプリントドリル(応用)

休憩

  16:20~   スタートが速くなる動きづくり

  16:40~   スタートの練習

休憩

17:00~  カーブの走り方

17:15~  みんなでリレー  

質疑応答

17:30  終了予定

 

運動会に向けて頑張りたい。

他のスポーツに足の速さを活かせるようにしたい。

など様々なお子様のサポートができるように頑張ります。

 

 

継続は力なり。

 

みんな楽しくレッスンしましょう♪ 

日時:令和6年7月13日(土)

小学生クラス 15:30~17:30(年長さん参加可能)お申込みはこちらから(担当:村田) 

テーマ:足が速くなる基本を学ぼう


集合場所:新横浜公園 日産ウォーターパーク前

 

料金:¥4,000

 

運動が苦手な子

運動がもっと得意になりたい子

楽しくやれば、みんな友達!!
楽しければ子供は夢中になって取り組みます。そうすれば自然と上達していきます。

成長には個人差があります。
ただ、継続は力なりという言葉があるように


早くから(ゴールデンエイジ)いろんな運動に取り組むことによってその子の未来は大きく変わってきます。

 
ママ はしるのってたのしいね!
パパ みてみて これできるようになったよ!
ママ これやってみる!
パパ 一緒にやろうよ!

 


レッスンに参加するようになってから変わった。
そんなきっかけの場所・時間になれば幸いです。
スポーツの重要性を楽しくお伝えできればと思います。


天候不良等によるレッスン中止のお知らせは

事前にこちらのブログにてお知らせ致します。

 

【最近の実績】

2023年度 東京陸上競技協会 特別優秀指導者賞 受賞

2023年 小学生 全国大会(日清カップ)6年女子 100m 優勝(12秒41 小学生女子歴代最速記録)

 

【指導者プロフィール】

 

 

村田 剛

【競技歴】

全国高等学校総合体育大会出場
関東インカレ2部 100m 2位 200m 2位
全日本インカレ出場
国民体育大会 4×100mR 8位
日本選手権リレー 4×100mR 6位

 

自己ベスト 100m 10秒49(日本ランキング29位)

【指導歴】
ミャンマー代表 陸上競技コーチ

東京農業大学・農大一高 陸上競技部コーチ 
プレシャスネットかけっこ教室 代表コーチ
体育の家庭教師フォルテ コーチ 
城北AC 短距離クラス ヘッドコーチ

[資格] 
JAAF公認ジュニアコーチ

鍼灸師

 

かけっこ教室に関して、何かご質問がありましたら

080-3405-1638(村田携帯)
 
までお問い合わせください。

 

ペンタスアスレチッククラブの公式LINE

 

お会いできることを楽しみにお待ちしております♪

ペンタスアスレチッククラブ主催 かけっこ教室@舎人公園

7月13日 (土)に開催致します。

理論から実践まで。

2時間でできる限りお伝えいたします。

 

なぜ速く走ることができるのか。

速い人とそうでない人の違いは何か。

速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。

 

そんな疑問にお答えしたいと思います。
 

日時:令和6年 7月13日(土)  9:00-11:00 お申し込みはこちらから 

 

【レッスンスケジュール(予定)】

  9:00~  挨拶・準備運動

  9:15~   スプリントドリル(基礎)

  9:30~   スプリントドリル(応用)

休憩

  9:50~   階段を利用したトレーニング

休憩

10:20~   坂道を利用したトレーニング

10:45~  みんなでリレー  

質疑応答

11:00  終了予定

 

会場:舎人公園

集合場所:舎人公園 パークス夕日の丘店 付近(公園北側)

マップの赤マル周辺にお集まりください。

 

料金:¥4,000


天候不良等によるレッスン中止のお知らせは

事前にこちらのブログにてお知らせ致します。

 

【最近の実績】

2022年度 東京陸上競技協会 特別優秀指導者賞 受賞

2023年 小学生 全国大会(日清カップ)6年女子 100m 優勝(12秒41 小学生女子歴代最速記録)

 

【指導者プロフィール】

 

 

村田 剛

【競技歴】

全国高等学校総合体育大会出場
関東インカレ2部 100m 2位 200m 2位
全日本インカレ出場
国民体育大会 4×100mR 8位
日本選手権リレー 4×100mR 6位

 

自己ベスト 100m 10秒49(日本ランキング29位)

【指導歴】
ミャンマー代表 陸上競技コーチ

東京農業大学・農大一高 陸上競技部コーチ 
プレシャスネットかけっこ教室 代表コーチ
体育の家庭教師フォルテ コーチ 
城北AC 短距離クラス ヘッドコーチ

[資格] 
 

鍼灸師

かけっこ教室に関して、何かご質問がありましたら

03-4363-3452

または

pentasac2020@gmail.com
 
までお問い合わせください。

 
お会いできることを楽しみにお待ちしております♪

 

ペンタスアスレチッククラブの公式LINE