NIGHT.617 オリル仕組みと対策法 時代毎に異なる課題 | キョウヘイのblog

キョウヘイのblog

指導を頂いている加藤コーチのことや日常での気づき、社会情勢についてなど何か伝えられたらと思い、再始動しました。

おはようございます。

 

本日は、

 

『NIGHT.617 オリル仕組みと対策法 時代毎に異なる課題』

 

を拝見しての感想を書いています。良かったらご覧下さい。

 

 

 

 

 

"オリル仕組み=本線/本筋から降りてしまう仕組み"

 

 

これにどう対処するかの策方法を動画でおっしゃっていました。

 

まずはゴール設定(=目的地設定)し、その過程についてもシミュレーションする。

 

例えば、どこか目的地まで行こうとするならその目的地、行先についてをしっかりと予習しておく。

 

その道中で美味しいお店とかをサーチできればなお良し。

 

けれど、今の若い人たちは、個であるため、人を喜ばせるという仕組みがないので、中々難しい。

 

そのため、まずは今まで行ったことのない場所を目的地として到達することが対処法としての修行になるとのことでした。

 

 

実際にこの前の休みに関内のお菓子屋さんを目的地として、行ってみました。

 

目的地付近までは、ある程度すんなり進んでいけたのですが、サーチ不足で、調べていた住所と実際に店がある場所が異なっていて、

 

目的地付近でくるくる周ってしまいました笑

 

完全にサーチ不足であって、オリル仕組みが備わっておりました・・

 

これから暫くは、目的地到達の修行を行いたいと思い、東京、横浜マップを早速購入しました。

 

これで、バッチリ目的地に到達しつつ、道中の美味しいお店も知ってるグルメになってしまおうかなと笑

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 

加藤さんyoutube入門: