おはようございます☕



今年は頑張ったお供えの果物ですが

10日に届きまして(日にち指定していなかった)

すぐに仏前にお供えしたのですが

12日には

パイナップルにカビが生えてきた

ってことで

お盆がくる前にお下げしまして

毎日ちょびちょび食べています。

単純に

スーパーの価格と比較しましたらかなり高価なので、

贈答品価格だからかと思ったのですが

どれも甘い。グレープフルーツですら甘いのです。甘みがないとか酸っぱいとかが今のところ無くて、

当たり前なのかも知れないですが、

こうしたものは質の良いものを選んで入れてあるのだなと思いました。

ただ、

「その日」に間に合わなかつたので

お彼岸にはちゃんと期間に間に合うようにお供えしたいと思います。

私はさすがに宗教歴=年齢ですので、

お供えしたら見返りがあるのかとか

お参りしたらご利益があるのかとかを

期待せずに済むような心持ちには

なってこれました。

ですが、

期待せずとも、または期待したものではなくても

ご利益というものはあるのだなと思います。

今回はダンナが

「グレープフルーツが美味しかった」

と、言いましたのでびっくりしました。

ダンナはアスペルガーだからか、

なしを食べさせても「りんご美味かった」と言う人だからです。

そして、

献立が麺でも米を用意していなくてはならないめんどくさい人でしたが

この頃、麺の日には「米無くてもいい」と、言うようになってきました。

ですから、

ダンナが「果物が美味しい」とか言う、

人間の味覚があるからの感想を述べたりすると、

40年もかけて

やっと人並みになってこれたのだなと

グレープフルーツ1個でも感謝に繋がるのですが

私は別にダンナを正常にしてあげようとか

それが私の指名だとかは全く思っておらず、元々は次男が生まれて2年経った頃には見切りをつけていました。

家族で一緒に住むに不都合だから、本人の納得のうえで変化できる部分はしてもらえたら互いにいいかと思っています。



で、

「ご利益」というとでかい事を期待しがちですが

「ご飯が後ろめたくなく美味しい」は、

わりと、かなり幸せな、生きてるご利益じゃないのかなと、

婆になったら思うようになりました。

ウチは発達障害家族なのと、経済的にさほど余裕があるわけではないので、

この10年くらいは外食もしませんが、

※こないだ、長男の誕生日に食べたいというので、夕方5時にピザL2枚とサラダとエッグタルト頼んで、ふつーに晩御飯を要求されました。

私が作るご飯で「美味しい」「美味しい」と

言ってもらえるのはありがたいのですが

みんな働いていてお金は持っているのですから

たまには

自分らは外で食べてくるとか

たまにはみんな、

旅行に出かけて居ないとかで

家事から解放されてのんびり

一人になれる時間があるといいかなと

ちょびっと思います。





おわり。




見て下さった方ありがとうございます🍀