変形性膝関節症 膝蓋骨圧痛
★ポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①膝関節患側の圧迫ストレスが考えられ患側半月板への圧迫ストレスの緩和。疼痛の緩和と血流改善。
②変形性膝関節症で大腿四頭筋の筋萎縮がおこり中でも内側広筋の萎縮がおこりやすいために狙い萎縮の改善と血流や柔軟性を期待した。外反の時でも内側広筋の萎縮がみられやすい(伸展動作がすくなくなるため)ので内側ねらいでもよい。
課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1・2 変形性膝関節症 内反変性
5・6 大腿四頭筋内側広筋萎縮(内反)
①左右内隙 (内側裂隙の中央 後方へ斜刺 1センチ)
②右・左 血海 (膝蓋骨内上2寸 直2センチ)
3・4 変形性膝関節症 外反変性
7・8 大腿四頭筋内側広筋萎縮(外反)
①左右外隙 (外側裂隙の中央 後方へ斜刺 1センチ)
②右・左 血海 (膝蓋骨内上2寸 直2センチ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
半月板の変性
①半月板へのストレスのによる疼痛の緩和 損傷側の裂隙が競作していると考えられる
②半月板に栄養を与える。滑膜に分布する毛細血管の循環を促進させ滑液を作り出し修復をねらう
9・10 左右外側半月板変性
① 外隙 (外側裂隙の中央 後方へ斜刺 1センチ)
②外膝眼 (1センチ)
11・12 左右内側半月板変性
① 内隙 (内側裂隙の中央 後方へ斜刺 1センチ)
②内膝眼 (1センチ)