関節可動域テスト法
★ポイント★
*原則他動運動
*測定は5度刻み
*表示は屈曲を10°伸展を-10°
*基本姿勢は解剖学的
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26.27 膝屈曲 伸展
屈曲は股関節を屈曲位で行う
基本軸 大腿骨
移動軸 腓骨
屈曲 130
伸展 0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
28・29 足屈曲 伸展
膝関節を屈曲位で行う
基本軸 腓骨への垂直線
移動軸 第五中足骨
屈曲 45
伸展 20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30・31 足の回内(外返し) 回外(うち返し)
膝関節屈曲で行う
基本軸 下腿軸への垂線
移動軸 足底面
外返し 20
内返し 30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
32・33 足の内転 外転
基本軸 第一第二中手骨の間
移動軸 第一第二中手骨の間
外転 10
内転 20