頸肩腕症候群   | ハグセラピー始めます。

ハグセラピー始めます。

自身の経験と多くの方の治療を通じて、もっと多くの方に優しくしたい、そしてハグが今の時代に必要だと思い、ハグセラピーをはじめることにしました。ハググッズも作りたいので応援してもら手えたらうれしいです

頸肩腕症候群(狭義)



★ポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年齢は幅広く比較的若い女性に多い

症状は

・頸肩の痛みやコリ

・上肢の痺れ 脱力感

・手の冷感

所見は圧痛のみ

神経根症・胸郭出口症候群の予備軍


しびれがでていたら

母指はC6

中指C7

小指はC8を狙う



目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・痺れあり

①神経根部の疼痛緩和 循環改善

②筋の弛緩

・痺れなしコリやはりにはその筋肉狙いで



課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



67・68 左右頸肩腕症候群 (母指の痺れ)

①5頚 (C5棘突起外 天柱と大序のラインでC6神経狙いに2センチ

②人迎 (甲状軟骨上縁の高さ 胸鎖乳突筋前縁 つまみ1センチ)

つまりC6が障害されている



69・70 左右頸肩腕症候群 (中指痺れ)


①左右6頸 (C6棘突起外 大序と天柱結んだ線、内方へ2センチ)


②人迎 (甲状軟骨上縁の高さ 胸鎖乳突筋前縁 つまみ1センチ)



71・72 左右頸肩腕症候群 (手の痺れ 前胸部 前頸部の張り)


①人迎 (甲状軟骨上縁の高さ 胸鎖乳突筋前縁 つまみ1センチ)

②中府 (烏口突起内下縁 外下方に斜め1センチ)


73・74 左右頸肩腕症候群 (頸部から肩にかけて緊張強い)



人迎 (甲状軟骨上縁の高さ 胸鎖乳突筋前縁 つまみ1センチ)

②肩井 (C7と肩峰外縁の中点 つまみ1センチ)