1美容鍼の効果
美容鍼の中にはしみ、しわ、たるみ、肌そのものから小顔といった顔面の骨や筋肉へのアプローチが含まれます。
首の上はツボがたくさんあり、顔面の経穴は31、奇穴は45 頭部には32、奇穴は12あるそうです。ので顔面のどこかしらには何かしらのツボがあり効果があるといってもよいでしょう。
正穴だけでもこんなに!!(ノ゚ο゚)ノ
顔はかみ合わせや癖などによっても簡単にゆがみます。そして体の歪みも顔をゆがませてしまいます。左右対称の顔の方がいらっしゃらないように何かしらの癖はお持ちの方が多いかと思います。
顔のゆがみからたるみやしわ、むくみも生じてしまい無駄な水分や脂肪がついてまた顔をゆがませてしまう、、といった悪循環が生じてしまうのを体全体を治療して体のゆがみをとって顔へアプローチする、というのが先生の考えです。
肌質は1年くらいで変化するそうです。1回でも効果がありますがやはり継続することが損容性疾患の改善には必要となります。
では肌に対してどうして効果があるのでしょうか?老化肌というのは表皮のターンオーバーが遅れ、弾力性も失われた状態を言います。
そこへ鍼で真皮まで小さな損傷をあたえることで、肌が修復しようとするときにコラーゲン生成がはじまり、それが皮膚の弾力性につながるそうです。たんなる表皮の損傷はシミや肥厚につながるだけなので表皮への刺激は避けるべきですね。ぐいぐい押すのも禁止です!
*対象と効果*
やはり年齢や症状によって効果がでやすいでないものもあるそうです。
まず小顔
若者・・・ ほとんど顔がむくんで大きく見えているだけなので小顔になりやすい
熟女・・・ 肌状況におうじた効果。だそうです。
にきびは色で分けられます
白・・・ 鍼が有効。
赤・・・ 円皮鍼が有効
黄と黒・・・ 皮膚科や洗浄などが有効
となっていて白いものと赤いものであればOKだそうです。
シミについて
若者・・・ 一時的なシミへの効果あり
30~40・・・ 改善は難しい・・
それから薬やピル、ニキビ跡や肝斑、そばかすは適応外となります。悪化してしまうこともあるので顔面刺鍼はさけて全身治療にしましょう。
しわについて
浅い~中程度・・・効果あり
深い・・・完全な消失には難しい
つぎの記事でカウンセリングについて書きますが患者さんへの満足度をあげていくためにも効果があるものだけを受け付けて納得していただくことが美容鍼灸には大切になっていくそうです。気安く何でも効きますとは言わないほうが良いですね。
そして美容だけではありませんが一日だけ栄養満点なものを食べて、あと1か月はカップラーメンで健康にはなれないように毎日のケアが美容にはとても大切になります。
美容と健康もきりはなせないのでスキンケア、ヘルスケアも一緒にしていくことが効果を挙げていくことにもなります。患者さんの生活をきいて正しいアドバイスができるようにしていきたいですねヾ(@^▽^@)ノ