我が家もそうなんですが、子供が結婚したり、巣立っていくと夫婦二人の生活になります。

お互い助け合える仲だったり、補い合える仲だったらいいんだけど・・・

 

どうにもこうにもスマホだけは、夫婦二人でどうしようもない。。。と困っているシニアの方々多いのではないでしょうか?

 

 

大家族で、子供たちやお孫ちゃんたちが、おじいちゃんおばあちゃんのスマホサポートできたらいいのだけど、身内って意外と難しい・・・

イラっときたり・・・

面倒くさかったり・・・

説明をせずに設定だけして、

「ここ押せばいいから‼︎」なんて突き放したような対応になることないですか?

 

私も実は、まんまちゃんという旦那様に関しては、同じような経験があります。

最近は、少し健康意識が高くなったので、

スマートウォッチまで身につけて、

スマホ操作にほんのちょっとだけ興味を持ってくれたような気が・・・滝汗

そのことがきっかけで、少しスマホ嫌いから前向きな言葉がチラッと聞こえるようになってきました😅

 

行動制限無しのお年始

2023年1月2日、いつも何かと気にかけてくださる梅ちゃんのご両親のもとにお年始に行ってきました。

コロナによって、なかなかお会いできなかった梅ちゃんパパとママも80代半ばになってもお元気そのもの。

梅ちゃんとよく似てますよね爆  笑

 

 

お昼間でしたが、美味しい日本酒があるというので少しいただきました。

なんと

 

 

俳優の佐々木蔵之介さんの京都のご実家のお酒日本酒

 

 
まろやかでほのかに甘い柔らかい口当たりのいいお酒でした。
おしゃべりに花が咲くうちに、スマホの話題に・・・
 

 

スマホへの興味づけ

梅ちゃんママが、長年のガラケー生活からスマホ生活に変えたとのこと・・・

でも、全く使い勝手がはてなマークはてなマークはてなマーク
便利なLINEも使っておらず、我が家のまんまちゃんと同じ状態笑い泣き
 
ということで、梅ちゃんと梅ちゃんパパと一緒に梅ちゃんままのスマホにLINE設定をしてきました。身内から言われるより、他人の私の方が梅ちゃんママも聞いてくださるようで・・・
何よりもLINE電話の便利さなどをお話ししたら、姉妹でおしゃべりできるということで早々の友達設定をしたようです👍
 
新しい機械やツールは、慣れないとどうしてもネガティブな感情が生まれます。
今までの方が良かった!!
今更覚えられない!!
そんなに便利な機能は必要ない!!
でも、ちょっと慣れると面白くなるはずウインク
梅ちゃんママのように、身内同士のおしゃべりやちょっとした伝言を伝えたいときに、電話が憚れる時には、LINEやメッセージ機能は助かります。

 

 

さらに、梅ちゃんママはダイアナ妃の本を見せてくれて、写真のダイアナ妃がとっても綺麗なんだけど、全部英語で何が書いてあるかわからないというので、翻訳アプリを入れてあげました。カメラ機能で英語を見ると日本語に訳してくれます。
すごく嬉しそうだったので、どうやら梅ちゃんママの興味にスイッチが入ったかな?ひらめき電球
 
そんなこんなでワイワイしていたら、梅ちゃんパパもボイスレコーディングに興味を持って、操作方法をお伝えすると、とっても嬉しそう・・・にっこり
カラオケの練習にも使えますね口笛
 
スマホの操作方法を教えるのではなく、シニアの方々の興味のスイッチに合わせて、必要なことだけをお伝えするのがいいようです。
 
その後、梅ちゃんパパはスマホをかなり使いこなしてLINEの動画通話を通して、わからないことを聞いてくださるようになりました。80代のシニアの方々でも、まだまだ興味は尽きないのです。
私もそんな80代シニアを目指したいところです。
 
我が家のまんまちゃんの興味スイッチ誰か押してくれないかな〜〜〜えー
 

 

尾陰由美子情報

 

宝石ブルー音声配信

毎週金曜日22:00〜22:15音声配信しています。

今週は、「鎖骨を健やかに動かそう!!

ポッドキャストなので、いつでも聴くことができます。

健康に関する情報配信なので、皆さんからの質問があればそれも取り上げますね。

 

AnchorやSpotifyのアプリで聴くことができます。

【Anchor】 https://anchor.fm/nankurukesera

【Spotify】 https://open.spotify.com/show/0hJTLzBN5uClAZcTiKq7us

【YouTube】https://www.youtube.com/playlist?list=PLpWXvvSnWKnGKkl3S-Bf9CKKweLi2MC54

 

◎iPhoneの方は、Apple Podcast

◎Androidの方は、Google Podcast

でも聴くことができます。

 

宝石赤YouTube配信

尾陰由美子チャンネル

 

 

宝石緑講習会情報

丸ブルー2023年3月12日(日)9:00〜13:00 

フットキネシス®︎インストラクター養成コース

足の機能改善のために必要なフットエクササイズ、その目的と指導方法を学びます。

 

ダイヤオレンジ2023年1月22日(日)10:00〜15:45

機能解剖からみる肩甲骨・背骨のワークアウト

 

 
下三角2023年1月21日(土)13:00〜15:30
フットケアと足の機能解剖学
 
四角グリーン2023年2月4日(土)25日(土)