昨日、保険会社から封書が届いていました。
何だろう・・・?と思いながら開くと・・・
何と、年金保険の支給通知でした。
わ・た・し
60歳〜〜〜ポーン
本当は、来年の1月のはずが〜〜〜
 
確かに若かりし頃からまんまちゃんに頼まれて仕方なく入っていた年金保険。
毎月、銀行からチャリン札束チャリン札束と引き落とされていた保険料。
 
気がつけば、私は60歳になる!!
 
わかっていたものの現実を突きつけられた感じ
 
とは言っても年金という響きが・・・
 
支給されることは嬉しいんだけど・・・
 
なんか複雑なのよね〜〜〜ショボーン
 
それでも、若い人には言っておこう!
備えあれば憂いなし!!
保険には入っておこう!!(笑)
 
今年は、まんまちゃんががん保険に救われたし・・・
私もすっかり忘れていたけど年金保険の支給があるみたいだし・・・
ちゃんとシニアらしく成長しよう音譜
 
誰にも迷惑かけないように
1に自分の健康
2に家族の健康
3に志事(仕事)
結果、社会貢献に少しでも繋がるかなはてなマーク

 

今週は、3回目のファスティングにもチャレンジ。
内臓は整えた!!
体もそこそこ整えている!!
今週末は、家の中を整えるぞ!!
ファスティング後の来週には、また美味しい珈琲を飲みに行こう〜〜コーヒー
 
20年後の80歳の時にも今の状態が少しでも維持できるように・・・
60歳からの生き方って、何だか面白そう爆  笑
いろんな事できそうな気がするウインク
 

ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符

【尾陰由美子セミナー情報】

 

NEW2019年7月29日&8月26日&9月30日(月)からだの学舎Re-fit

 バランスボールコンディショニングセミナー

 バランスボールの基本動作から、ストレッチ、コアトレ、有酸素プログラムまで3回

 で習得できます。フィットネス指導から高齢者指導、介護予防に携わっている指導

 者の方のエクササイズ習得はもちろん、指導経験の

ない方、バランスボールが初め

 ての方、家でバランスボールを眠らせてしまっている方の自己メンテナンスのため

 にもお勧めのセミナーです。

 https://karadanomanabiya.com/info/seminar/6421/

 

NEW2019年8月5日(月) からだの学舎Re-fit

   フランクリンメソッド「骨盤のボーンリズム」

 骨盤の骨と関節が動きとどのように関わっているのか、リズミカルな協調した骨盤ワークを学びましょう。

   https://karadanomanabiya.com/info/6682/

 

NEW2019年9月7日(土)&8日(日)沖縄ディフィットあいのわ糸満

宝石緑9月7日(土)ボディキネシス®︎インストラクター養成コース(腰編)機能改善体操を学べる養成コースです。6時間でしっかり学べますよひらめき電球 https://www.ikinobi.org/info/trainer/11725/

 

宝石緑9月8日(日)解剖学マスター機能改善に必要な基本的な解剖学の知識が学べる1日のコースです。

 https://www.ikinobi.org/info/trainer/11701/

 

どちらも沖縄初の開催です。お申し込みお待ちしています。健康運動指導士、JAFA/GFIなどの単位も取得できます。

ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符