今日は、レッスンを代行を立てて、朝からY整骨院に行ってきました。昨日の背中の痛みが少しひどくなって、息をするたびに右の背中の肋骨からわき腹にかけて痛みが走ります。やはり代行は立てておいて正解でした。
さて、このY整骨院は、スタジオでロミロミマッサージをしてくれるイクコさんのフィアンセが経営する整骨院なのですが、8:45に到着するや「おはようございま~~す!」何とも威勢のいい挨拶で出迎えてくれるのです。早々にベッドに横たわって電気をあててもらいながらアイシングをしていると、院長先生が登場!噂のフィアンセの先生です。ぬいぐるみのようにほんわかした、でもやはり威勢のいい先生です。
私が、笑いながら「ここの整骨院は元気なスタッフが多いですね」と言ったら、「居酒屋とも言われてます
」だって・・・まさしくその通りです。でもとっても明るい気分にさせてくれる、身体のよくなる”気”のある整骨院です。
さて、私の身体ですが院長先生曰く「かなり使いすぎ!疲労が蓄積しすぎ!ケアが足りない!」「50歳近くになったら、身体とまだまだできるという気持ちのギャップが大きくなってくるので、もっとケアを多く!」と言われてしまいました。ここのところ、ストレッチポールにボールにディスクにストレッチにマッサージとかなりマメにケアしてたんだけど、ブートキャンプなんかに燃えてしまってたので、ちょっとケアが足りなかったようです。(´・ω・`)
いろいろと院長先生は身体をほぐしてくれた後、私は生まれて初めて「ボキッ!バキッ!」という関節技のようなことをされてしまいました。「ヒョェ~~~こわ~~い!
」でも不思議?終わったあと、呼吸が少し楽になっているのです。かなり歪んでいた私の身体は、少しマシになったようです。5日間香港で持ちこたえなければいけないので、そのいい状態をKeepするということでキネシオテープも貼ってもらいました。
実は、テーピングは経験あるのですが、キネシオテープも初めてなんです。みなさん、よく貼っていますが「へぇ~~5日間貼りっぱなしでも大丈夫なんだ!」ということで背中が歪まないように何とかKeepしたいです。
スタッフやメンバーの方から電話やメールをいただいてご心配たくさんおかけしました。こんな身体なので、肩の力を抜いてジャイロトニックのファイナル試験は頑張ってきます。
この写真は、昨年のキネシスの研修の最終日にブラッドリーが参加者にプレゼントしてくれたToyです。私は、赤いToy[ジャイロキネゴン」と名づけました。これ、私のパソコンの背景写真なのです。みんながいるから、頑張れると思うわ!
23年ぶりの香港の街並みを少し楽しんできます。
ブログの更新は、来週になりそうです。いってきまぁ~~す。