これ読んで、ちょっと気づきが得られた。

 

 

 



ブログを書いたミィさん。


不登校だった自分が

カウンセラーをするに当たって、

 

不登校だった自分を受け入れられなくて、

自分の否定してる部分を徹敵的に

あぶりだすってことをやってみた。

 

==========

                        

 

不登校だったから、

私は人間関係が下手なんだと

思っていた部分は、

 

・どんなことで下手と感じているのか?

・誰と比べているのか?

・何を比べてそう思うのか?

・どうが、人間関係うまいなのか?

・人間関係が下手と感じる私は

どんな奴なのか?

 

 

 

 

・自分が心地よいと感じるのは

どんな人間関係なのか?

 

・自分が苦手と感じる人間関係とは

どんなものか?それは避けることができるか?できないか?

 

・苦手を100%避けるが難しいとしたら

その関係性の中で私は何が

どのくらいできたら

今の自分にオッケー出せるか?

の最低ラインはどこか??

 

 

 

 

 

過去、不登校だったという事実は

 

変わらないけど

 

その事実を受け入れても、

 

受け入れなくても

 

今の私がこれからできることは

 

何なのか??

 

    

 

 

 

 

表面的な無理やりの受け止めではなく

 

時には、〇〇だから、今こうなってるとか

 

そんな風に到底思えませんと

 

否定的な思いも隠さない

 

 

 

 

全部、あぶり出したそのうえで、

 

自分ができること(できていること)

 

苦手を減らすためにできること

 

自分の最低オッケーラインを

 

とりあえず決める(ここは、徐々に上げても下げてもいい)

 

 

 

というのが、

 

私には個人的にあっていたんだなー

 

と思った

 

 

 

=============

 

 

 

 

 

この投稿、

ひきこもりにも通じるものがある。

 

私、こと仕事に関してまるっと拒否してるな。

これやりたくないって思ったら、

そのことについて考えるのもイヤ、みたいな。

 

 

嫌だとしてもやらなきゃいけないじゃん。

自分の気持ち無視して、向こうに合わせなければって感じ。

嫌なことに対して見てないし、向き合ってないよな。

 

 

とりあえずの、≪自分の≫ 最低OKラインを決める

 

 

採用されるためにやらなければ、でなくて 

≪自分が≫仕事をするためにそれをする。

こうすれば自分事になる気がする。

 

 

いつも、やらなきゃいけない、でもやりたくない。

が、ずーっと呪いのように付きまとってるから、

いい加減にこの考えから卒業したい。