ライフオーガナイザーのオオノさんのブログを読んでたら、

自分の気持ちと向き合って、身体の声を優先するのって、
こんな感じなんだろうなぁ~ってなんとなく分かってきた。

 

 

 

オオノさんがおっしゃってたのは、

 

まず、頭の考えと、自分の気持ちと

両方聞いてみる。

 

 

出てきた想いを否定せずに、

自分の気持ちに従って、

自分の気持ちを採用しよう!

って決める。

 

例えば、

自分の気持ちを聞いてみて、

朝の掃除は

できない、やりたくない、

これはいいけど、これはイヤ!

じゃあどうする??

 

 

そこも、細かく、

どういうところが苦手なの??

どういう作業が苦手なの??

 

じゃあ、どういう風にしたら

楽にできるかな?って。

 

この作業は朝にしなきゃ!とか
頭で決めきって進めるんじゃなくて、柔軟に!

時間を分散させてみる、とか。

 

具体的に自分の事例を交えて

説明されてて

とっても分かりやすかった。

 

 

 

健全に思考を使うって

こんな感じなのかな~

 

 

 

自分の無理のないように

家事を分散させたら、

めっちゃはかどるし、

逆に、やってない分を他の時間に

やりたくなるっていうのも素敵だ~!

 

 

 

 

リブログさせていただきました

 

 

 

 

めっちゃ嫌だなって思って

自分的に難関の、

コツコツスルっと挑戦して決断していく のに、

この考えが使えるかも。

めっちゃ重いんだよな、就職・・・

 

 

ちょっと本格的に

自分の声を聞いてみよう。