18年前の台湾
高校3年生のジミーは、アルバイト先で4歳上の日本人バックパッカー・アミと出会い
天真爛漫でどこかミステリアスな彼女に恋心を抱く
アミもまた、ある秘密を抱えながらもジミーにひかれていく
しかし突然アミの帰国が決まり、意気消沈するジミーにアミはある約束を提案する…

現在
人生につまずいて久々に帰郷した36歳のジミーは
かつてアミから届いたハガキを再び手に取り、あの日の約束を果たすべく日本へ向けて旅立つ
東京から鎌倉・長野・新潟、そしてアミの故郷・福島へと向かう道中で
彼女と過ごした日々の記憶がジミーの心によみがえる…

『新聞記者』『余命10年』の藤井道人が監督・脚本を手がけた日台合作のラブストーリー
ジミー・ライの紀行エッセイ「青春18×2 日本漫車流浪記」を映画化
18年前の台湾と現在の日本を舞台に、国境と時を超えてつながる初恋の記憶をエモーショナルに描き出す

全くといっていい程、期待していなかったんですけど

あら、いいじゃない♪

さすがは藤井道人監督


清原果耶も憧れのちょっと年上の女という役を好演しているのですが

やはり本作は、シュー・グァンハンに尽きるでしょうねえ

以前にもこのブログで書いたとおり、20代だと信じて疑わなかったら

彼もう33ですって!

非常に初心な10代の少年を演じていても違和感がない…

ビックリですよぉ


本作の中で、岩井俊二監督の『Love Letter』が、とても効果的に使われております

『Love Letter』、初日の銀座での舞台挨拶に行ったなあ

当時は、まだ全席自由だったので

朝早~くに行きましたよぉ!

ミポリンもトヨエツも若かったなぁ


ちと話がそれましたが、岩井俊二の過去作にも最大限の敬意を払いつつ

極めて手堅く、且つエモーショナルに作り上げた一本

オススメです

[私の評価 ☆☆☆☆(5つが最高)]