朝、大阪のビジネスホテルを出て

僕が向かった先は、滋賀県の南草津


僕のブログ友達である
とシちゃんさんの店・とし之家さんにお邪魔するためであります
もともと4年半前、2019年の秋にお邪魔する約束をしていたんですが
滋賀に行く一週間前に倒れてしまいまして、不義理してしまい
今回なんと久々に、約束を守った次第です
先ずは、生ビールとお通しで乾杯

しらこ、美味しかったなあ
魚のおでんも、とても柔らかくて美味しい
付け合わせの玉子焼きには、とし之家さんの焼き印入り
ブログに出ていた幻のお酒「黒龍(こくりゅう)」を1合
口あたりが良くて、ものすご~く美味しい!
実がフワッフワで、とても上品な感じのうな丼

今までの人生の中で食べたうな丼の中で、一番美味しいかも♪

これまた美味しくて頼んでしまった、だし巻き玉子をはさみ…
「黒龍」を呑みたかったけど、なくなると申し訳ないので
辛口のお酒1合(名前忘れちゃった…)で、もう一杯


梅シラスのだし茶漬け、ふわふわプリンでフィニッシュ


1万2~3千円くらい飲み食いしたと思ったら、1万円いかないリーズナブルさだった故

金持ちぶって、見栄を張って(笑)

「釣りは要らねえぜ!」と1万円を置いてきました


本当に久々に腹一杯飲み食いして、余は満足じゃ!

こ馳走様でした!!