『聖闘士星矢 The Beginning』が、巷では爆死決定だそうで…


真剣佑くん、頑張ってたのに~えーん


まあ、終わったことは仕方ありませんが

せめて初めから『聖闘士星矢~』の名前で売り出せば良かったのにね


結構ギリギリまで原題『ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック』を引っ張っていたのは

宣伝面で、とても悔やまれることだと思います

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

座席を譲る譲らない問題が、ネットを騒がせているようですが…


僕は、譲っても譲らなくてもいいと思います


但し、譲られなかったとしても

絶対に相手のことを恨みに思わないこと!


そもそも、譲る行為自体が

先に席に着いていた側の「善意」によるものだし

席を譲りたくなかった側には、それなりの理由が必ずあります


単に遅くきた方が悪いと思っているだけかもしれないし

あるいは通路際でトイレに行きたい時のために動きたくないのかもしれない


それに、僕のような松葉杖をついてヘコヘコ歩く、分かりやす~い奴だけが障がい者ではありません

一見、この人何で障がい者なんだろう、とわからない人でも

カバンに赤い札を提げていたりするものです

いずれにせよ、席ぐらい変わってやりゃいいじゃん♪と考えるのは

あまりにも考え方が一面的じゃありませんか?とだけ言っておきます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』という映画が、今週末から公開されます

まあ早い話が、○○○○○の映画なんですけれどもねてへぺろ


僕は信者ではありませんが
かの団体の映画を3本くらい観たことがあります

客観的な視点で見て、絶賛という出来とは違うんですが
多少の前後はあるにせよ、確実に出来は良くなっているのではないでしょうか?

無理矢理観ろ!とまでは申しませんが
ヘタな作品よりは余程出来が良いと思います

ま、下には下がある、ということでもあるとは思うんですけどねグラサン