首都圏で一番シネコンの数が多いところってご存知ですか?

つい最近、109シネマズプレミアム新宿が出来たおかげで
4つの新宿が単独トップに立ちましたが
それまでは、神奈川県の川崎が
109シネマズ川崎、TOHOシネマズ川崎、チネチッタ川崎と3つで並んでいました

たぶん地元の人は、それぞれご贔屓のシネコンがあることと存じます

僕は…うーん、どこがいいだろ?

ただ、比較的どのシネコンも総じて良いかなという印象がありますが…
(写真は、本文とは関係ない美谷朱里さん
 単に僕がファンなんです)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〈109シネマズ川崎〉

スクリーン3
・最前列からの鑑賞感覚
○(ほとんど見上げない)

スクリーン8
・最前列からの鑑賞感覚
○(ほとんど見上げない)

スクリーン9
・最前列からの鑑賞感覚
○(ほとんど見上げない)

<メモ>
JR川崎駅西口直結、京急川崎駅から徒歩5分
ラゾーナ川崎プラザ5階、全9スクリーンのシネコン

入口から向かって左側が1~4番スクリーン、右側が5~9番スクリーン
7番スクリーンはIMAX完備の劇場です

トイレは場外に1ヶ所、場内にも2ヶ所あり
障がい者用トイレも場内外に1ヶ所ずつあります

川崎には3つもシネコンがあって
ここもコンプリートはしておりませんが
今のところ、文句のつけようのないシネコンです

※後日施設の仕様等に変更があった場合や必要に応じて、加筆・更新させていただきます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TOHOシネマズ仙台で
『マリオ』を上映するはずが、誤って『聖闘士星矢』を上映してしまったとのこと

よりにもよって、という感じグラサン

端から見てる分には、単なる笑い話で済むんですが
楽しみに観に来たお客さんにとってみたら
たまったもんじゃないよね

それにしても『マリオ』と『聖闘士星矢』を間違えるなんて
なんだか、あまりにも出来過ぎですね😁