1953年、第2次世界大戦後のロンドン
仕事一筋に生きてきた公務員ウィリアムズは、自分の人生を空虚で無意味なものと感じていた
そんなある日、彼はガンに冒されていることがわかり、医師から余命半年と宣告される
手遅れになる前に充実した人生を手に入れたいと考えたウィリアムズは

仕事を放棄し、海辺のリゾート地で酒を飲んで馬鹿騒ぎするも満たされない

ロンドンへ戻った彼は

かつての部下マーガレットと再会し、バイタリティに溢れる彼女と過ごす中で

自分も新しい一歩を踏み出すことを決意する…

黒澤明監督の名作映画『生きる』を

ノーベル賞作家カズオ・イシグロの脚本によりイギリスでリメイクしたヒューマンドラマ


確かにカズオ・イシグロさんは有名だけど

肝心の監督の名前が全く聞かれないのはどういうことだろう?


僕は“映画先輩もどき”と名乗ってはおりますが

黒澤明監督の作品を全部観ているわけではございませんし

実は『生きる』も観ておりません

『七人の侍』とか『影武者』とか

いわゆるアクションものは、ほとんど観てるんですけどもね


でも、本作を先入観ナシで観ることが出来たので良かったと思います


絶賛するほどの出来ではありませんが、及第点以上の出来だったと思います

☆3と☆3.5の間くらいなんだよなあ


まあ、オリジナルが3時間あるのに対し、本作は2時間を切っているということで

オマケですね♪

[私の評価 ☆☆☆★(5つが最高)]