タイトルだけを見て

脚本家さんだ!とわかった方は、なかなかだと思います

ドラマ「相棒」で有名な方々ですよね


それにしても、人の名前って本当に難しいなと思います

櫻井武晴さんは、“さくらいたけはる”さんだとわかりますが

古沢良太さんは、ふるさわりょうたさんではなくて、“こさわりょうた”さんだし

輿水泰弘さんに至っては、僕は学が無いので、当初は“こしみずやすひろ”さんだと読めませんでした


最近も、お三方の活躍は素晴らしいですよね


輿水さんは、とうとう最終回を迎える「相棒21」の脚本も担当してます

復活したシーズン1からの杉下・亀山コンビに加え

2代目相棒・神戸尊と、かつて鑑識にいた米沢守が復活するという夢のような展開

楽しみです!


櫻井武晴さんは、「名探偵コナン」の劇場版最新作『黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』での脚本担当ですよね


タイトルがわかりづらいのは相変わらずですが

今回は久々に、予告編からはほとんど作品の内容が見えません

『ハロウィンの花嫁』では公安警察・降谷零として活躍した安室透が
今回は“黒の組織”の<バーボン>として暗躍するというのも楽しみです

古沢良太さんは、公開されている2本の映画
『レジェンド&バタフライ』と『ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の脚本を担当されています

『レジェンド~』の方は、古沢さんらしさがあまり出ていないなと思っていたら
古沢さんらしさがバリバリ出ていたのは、なんと『ドラえもん』の方でございました
すげえビックリ👀‼️


久々に『ドラえもん』の劇場版、オススメです♪