僕は比較的『HiGH&LOW』のシリーズは

アクションも含め、なかなかバカにしたもんじゃないと思っています


ただ、この作品は

前作も含め観ていないので何とも言えません

予告編での「行くぞ、てめえ-らッ!」のセリフを聞くと

一抹の不安を感じざるを得ないんですけど…


前作は、丁度僕が入院した時にやってたんですかねぇ

まあ、期待しないで観るとしますか

(美谷朱里さん
 単に、僕がファンなのです)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〈TOHOシネマズ立川立飛〉

スクリーン1(IMAX)
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
E列(5列め)以降

スクリーン3
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
C列(3列め)以降

スクリーン4
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
C列(3列め)以降

スクリーン5
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
C列(3列め)以降

スクリーン6
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
C列(3列め)以降

スクリーン8
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
C列(3列め)以降

スクリーン9
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
D列(4列め)以降

<メモ>
多摩モノレール・立飛駅下車
立飛駅はJR立川駅から2つめの駅ですが、無理矢理歩いたりせずに
素直に多摩モノレールを利用なさった方がいいと思います

シネコンとして独立した建物になっており
1番スクリーンはIMAXの劇場で、計9スクリーンあります
外から見ると9スクリーンも入っているようには見えない小ぢんまりした建物なのですが
意外に大きいようです

トイレは場内外に1つずつありますが、障がい者用は場外にしかないのでご注意ください

TOHOシネマズでは初めて見ましたが、ここには410円でドリンクバーがあります

ドリンクは通常(Mサイズ)370円ですから、2回飲めば元がとれるのでお得かもしれません

ロビーも含めスタンダードな作りですが
TOHOシネマズには珍しく外の光を取り入れた明るい設計で
椅子も8席あり、ゆったりとしています
2020年9月にオープンしたばかり、オススメのシネコンです

※後日施設の仕様等に変更があった場合や必要に応じて、加筆・更新させていただきます