先週、ユナイテッド・シネマ新座に行って
とても気持ちの良い女性の従業員さんが、出入口で迎えてくれたので
今週も調子こいてユナイテッド・シネマ新座に行ってみました
いなくてもともと、という感じで期待しないで行きましたら
今週もいましたね
そうか、土日はいるのかあ
先週はその子のことをよく見ていなかったので、今週はもうちょっとよく見てみたら
むしろ若くて、20代かもしれないなと思いました
胸には「研修中」の名札も下げていましたし…
『エスター ファースト・キル』を観た後のせいか
女の子の年齢がよくわからなくなってきました
うれしいな♪
えっ、一日に3本も映画観る奴は、否が応でも覚えるって?
そういう野暮なことは言いっこなし!
毎日イースターエッグカラー診断
〈丸の内ピカデリー〉
スクリーン1
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
E列(5列め)以降
スクリーン2
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
C列(3列め)以降
ドルビーシネマ
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
C列(3列め)以降
<メモ>
JR有楽町駅徒歩5分、東京メトロ銀座駅徒歩2分
有楽町センタービル(通称 有楽町マリオン)内にある映画館
ルミネ側9階にピカデリー1とピカデリー2、新館5階にドルビーシネマの計3スクリーン
1984年10月6日、有楽町マリオン本館9階に移転
(その前の歴史に興味のある方は、ご自分で調べてください)
そこから数えても、もう40年近く経っているんですね
2019年10月4日に、旧丸の内ピカデリー3をドルビーシネマ専用劇場としてリニューアル
現在3館体制です
ピカデリー1、2は、古い劇場のせいもあって2階席もあります
ただ、どちらの劇場も1階の前方の座席は見にくいので
それよりは2階席のご利用をオススメします
トイレは、ピカデリー1とドルビーシネマは障がい者用トイレもありますが
何故か知らねど、ピカデリー2に障がい者用はないのでご注意ください