〈グランドシネマサンシャイン〉

スクリーン1
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン2
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン3
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
e列(5列め)以降

スクリーン4
・最前列からの鑑賞感覚
△(少し見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン5
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン7
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン8
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン9
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン10
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
d列(4列め)以降

スクリーン11
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
e列(5列め)以降

スクリーン12(IMAX)
・最前列からの鑑賞感覚
×(かなり見上げる)
・安全圏
f列(6列め)以降

<メモ>
池袋にある2大シネコンのうちの一つ
比較的まとまった印象のあるTOHOシネマズと違い
ここはIMAXあり、4DXあり、BESTIA(最新鋭レーザープロジェクションシステム+3D音響システム)ありと
様々なフォーマットのバラエティに富んだ12の劇場があります

チケットカウンターやグッズ・飲食売店は建物の4階、メインの入口は5階にあり
4階に1、2番スクリーン
6階に3、4番スクリーン
8階に5、6番スクリーン
10階に7~11番スクリーン
12階に12番スクリーン(IMAXシアター)
があります

どのハコも、客席とスクリーンの間が近いのですが
最前列は足を前に投げ出してリラックスして観られるので
人によっては空いているにも関わらず、わざわざ最前列をとって映画を観る方もいらっしゃいます
僕は、映画はちゃんとした体勢で観るものと思っていますので、一番前で観たことはありませんけどね

新宿ピカデリーと同様、一部のスクリーンが入口からものすごく遠いので
早めの入場をお勧めします
建物の3台あるエレベーターとは別に、劇場専用のエレベーターもあるのですが、普段健常者の方の利用はご遠慮いただいているようなので
IMAXシアター以外のお客様は、エスカレーターをご利用ください

一部従業員の方に接客対応がいまいちというか、この劇場の特徴を把握していないところがあり

良い従業員と悪い従業員の差が激しいかなと思われます

その欠点がなくなったなと感じるまで、あえてこの文章は残させていただきます


※後日施設の仕様等に変更があった場合、および必要に応じて、加筆・更新させていただきます