沖縄帰りの風邪がまだくすぶってます。
思うに、コロナだったんじゃないかな(告白)
ま、具合悪くて自宅にいたので、いいでしょう(何が)
私と娘の洋食
私はオムレツ、娘は目玉焼きにしてもらいました。
娘の皿のポテトフライが山盛り。
子供用もありますが、ほぼ大人と同じでした。

どっちもすごいボリュームでした。
味は普通ですが、ビュッフェの混雑を考えると、私はこっちが良いですね。
選べるなら、サザンテラスをおすすめします。
最後までプールとラウンジ
で、食後はプールですよね。
一休ダイヤモンド特典でチェックアウトが12時までになっていたため、余裕で遊べました。


ま、私は洗濯、パッキングでしたがね

終わってラウンジへ


そしてチェックアウト。
さよなら、またくるね。

このホテルは絶対にラウンジ付きがおすすめです。
ちなみにラウンジ付いてない部屋は激安です。
なので、子連れで激混み。
最後に沖縄そば
最後のランチは、念のため空港で。
沖縄そばを食べることにしました。

ラウンジ利用ばかりだったので
あまり沖縄料理に触れることなく。
ここでやっと海ぶどうが食べられました。
娘のお気に入りなんですよね。

ソーキそば

このあと、ラウンジでまたオリオンビールを飲み、機上の人となりました(そして風邪をもらう)
3泊4日でも、まあまあ遊べますね。
今回は、ずっと狙ってたサザンビーチホテルのラウンシ付きに泊まれました。
ハワイで散財したので、沖縄は少し予算を落とす必要がありましたので、ちょうど良かったです。
お値段なりでリピ!リピ!って意気込むほどはなかったですが
コスパが良く、那覇に近いので、何かの機会かあれば、また利用させてもらうかもしれません。
あと、ノボテルとともに、どちらのホテルも
一休の特典がたくさんあって(アーリーチェックインとかレイトチェックアウトとか駐車場無料とか館内で使える商品券とか)
すごくお得でした。
費用等は、また別記事にしたいと思います。
そろそろ秋服準備を
今日は楽天セールなので、これかおう。
そろそろ検討中
長いのも掃かせたい