昨日、突然夫から話をされました。
義母の認知症が出たらしい。
暴力的になって手がつけられなくなり
とりあえず措置入院だと。
義母は変わった性格なため苦手なので
そもそも距離を置いてたんです。
意地悪はないけど(むしろ雰囲気的には穏やかな)
なんか存在を無視されてる?みたいな。
よっぽどもう少し遠い親戚のほうが、私に話しかけてくれてました。
長年のらくらやってきたんですが
もう会わないでおこう!距離おこう!どうでもいいや、と思ったのがここ数年。
帰省もしないし、電話で季節の挨拶もしないので、何年もまともに話してません。
静かな退職ならぬ
静かな仲違い(笑)
なので、そんなことになっても
大変だなあとは思うものの気持ち的には何もありません。
とはいえ、このまままともに話さないで終わるかと思うと、そこは何ともいえない気持ちになるのでした。