夫婦でひどい風邪をひいています。
沖縄帰りの飛行機に乗る前から 夫が
降りてからは私が調子をくずしてます。
熱は夫はないようで、私が37度越え。
頭も痛く辛いですね。
仕事は在宅で騙し騙しやってます。
さて失効しそうなマイルでいった沖縄旅行です。
前回の記事はこちら
ノボテル那覇 ラウンジタイム
ラウンジのカクテルタイムは 17:00からですが、
18:30以降は13歳以上なので、小学生のいる我が家はそれまでに入らないといけません。
17時少し前に入ったなら、もう満席に近い状態でして
残り数か所の4人掛けをキープ。
どうも皆さん、そのまえのティータイムからいたようですね。
早々に満席!!

オリオンの生ビールはもちろん
いろいろなお酒が飲めます。
あまり詳しくないのですが沖縄にちなんだものが多かったです。

食事は残念ながら人が多く撮影できませんでしたが
思ったより充実しておりました。
前菜っぽいもの中心でしたが、
温かいものもありました。

初老夫婦と小食小学生の私たちは、
夕食はラウンジで十分ですが、
よく食べる方は少し物足りないかな?
食後にジムで運動
なぜか、この旅で、子どもがジムにはまりました。

食後にやるとはくよー!と言ったにもかかわらず。
本格的にやるのではなく、夫の真似です。
常に夫に着いていき一緒にやりたがるので。
夫は、旅行にくると家族が寝ている早朝にジムでワークアウトするのですが
この日も、ジムをチェックしにいった夫についていった子供が
やり方を教えてもらい、それ以来、隙があるとジムに行こうとしていました。
ジムもお部屋と同じフロアだったんですよね・・・。
夫婦でホテルを散策
その後、子どもは、朝が早かったせいか寝てしまいました。
なので、夫婦のみでホテル散策。

一休の特典でドリンク券をもらっていたので、
1Fのバーで飲みなおし。
ハンモックがありました。
子どもがいたら喜ぶだろうなぁ。でもいなくてよかった。
この時間、ノボテル那覇は人がひっきりなしに出入りしていました。
おそらく夕飯に行く方や、アクティビティから帰ってきた方。
海はないですが、アクティビティに参加すれば
ここを拠点に沖縄旅行ができるなーと、ぼんやり思ったり。
ケーキがありました。すごくきれいで、みた感じはよかったです。

ノボテル那覇 ファミリーマート
ノボテル那覇は、高台にあり、周りに店舗がないので
館内にファミマがありました。

アイスが充実~

沖縄土産もばっちり。

おそらく、この時間まで遊び倒しそれで夕飯なんでしょうね。
ラウンジのご飯が少なくておなかがすいたらどうする?
と思ってましたが、ファミマがあれば問題なさそうです。
あと奥にあった和食店もリーズナブルだった気がします。