母の日に1人 | バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

7歳の女の子を育てながら、管理職として働いています。
旅行やお金の話、多め。
子育て薄め。

おはよーございます!

先日のガチ憤ったブログは予告どおり下書きにしました。

あのあと、上司にぐちぐち言ってたら

役員が言いたいことがわかり、「あ、そうか」と。

そのまま役員に噛みつかなくて本当によかったですニヒヒ

関係ないけど、うちの役員は俳優の内野聖陽に似てる、ムダなイケメン。



さて、母の日ですね。



こちらは、金曜日に娘からもらった手作りカーネーション。


茎のところに緑のテープをまきまきするこれ、

なんだか懐かしい。

学童で作ったんだそう。

学童、まめにいろんな講座を開いてくれてありがたいちゅー



ちなみに、これは予定外のことで

本番?は何かあるっぽい。

なぜなら、夫と娘がコソコソ話してるから。

そもそも、先週、謎の父子オンリーでのお出掛けがあり

昨日も「まだカード書いてない」というのが聞こえました。



数年前までは、内緒とか秘密とか言いながら

絶対に子供が待ちきれなくてばらしてましたが

今回は、そういうのないですね。



なんかあるんだな~と思いましたが

2人、今朝はPTAのイベントに出掛けてます。


時代の流れに沿って、PTAは任意になったが立候補したわが夫。子供参加のイベントで、嫌がる子供に拝み倒して、イベントに行きました。うちの子、身体を動かすのが好きなようなイメージでしたが、意外とインドアな気質を示すときもあり。我が子ながら、いまだ謎。



母の日どころではなく

バタバタと出ていきましたが、

この1人時間が最高のプレゼントじゃない?目がハート


もはや欲しいものとかないので

来年からは、2人で出掛けてもらうのもいいなーと考えてる駄目母なのでした。