1日目④島の食べものや南風@2023 夏 石垣島 | バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

7歳の女の子を育てながら、管理職として働いています。
旅行やお金の話、多め。
子育て薄め。


なんか、日経すごいですね。

私の証券口座、今年の頭は1400万くらいだったのに今は2000万になってます。
この口座への入金は月々55000円なので、圧倒的に含み益ですね。
しゅごー。

最近は高配当のものしか買ってなくて
それらがけっこう利益がのってるのです。
売りたいわー凝視

さて、旅行記続きです。



  1日目の夕飯は沖縄居酒屋へ

「島のたべものや南風」を19時半に予約。
予約開始日に夫に予約してもらいました。


南風って、那覇にもあって、普通の居酒屋ですよね?
石垣島では、まあまあ人気の居酒屋なのかな?
旅行記みると皆行ってるし、
飛び込みでは入れなさそうでした。
那覇の居酒屋とは別物らしいです。
カビゴンさんに教えてくれてありがとう


駐車場があったので、停めさせてもらいました。



夫はノンアル、私はオリオンビール生
突き出しはゴーヤと梅

実は私、運転できないんですよ。
なので、こういうとき飲むのは私だけです。
ごめんね、ごめんねー。

せっかく高いレンタカー借りたのに
タクシーも癪だし、歩いてなんて無理だし。
ごめんね、ごめんねー。

ただ私は、ほんとにこの一杯のみで
夫はホテルでしこたま飲んでます。




娘と私が気に入ったジーマミー豆腐の揚げ出し


ゴーヤチャンプルー


名物イカスミ炒飯
意外と優しい味。
でも、歯が真っ黒になりますよね。

そんなことで娘が騒ぐんですよ。
「パパくろいー!食べたくない!」って。
何度も「口見せてー」って言ってくるし。
小学生って、こんな感じだったなと思いました。
若干うざい


アーサー天ぷら
娘がカリカリした食感を好んだものの
量が多くて大変でした。



ホテルに戻るとシーサーのお出迎え。


夫と娘は、プールの後、室内のお風呂に入っていたので、私1人で大浴場にいきました。


1日目おしまい