昨日は、楽天から【速報版】お知らせメールがきまして。
心当たりがなかったので、かなり焦りました。
楽天の購入履歴にも、形跡がなく、カードも紛失してない(そもそも持ち歩かない)
詐欺メールかもと思いましたが、
受信しているドコモメールは、オフィシャルなメールにはスタンプを押してくれるのです。
しっかりスタンプがあるので、本物のメールです。
実際IDをいれるようなURLはなかったですし。
これはもう・・・と思い
楽天の問い合わせ先を探すも、なかなか出てこないし
まー、相変わらず「電話してくるな」感がすごい。
(これに関しては楽天だけじゃないけど)
とりあえず、電話番号を見つけたものの
つながらないイメージしかなく。
長期の戦いになるかも・・・と思ったら、
今朝ピコーンとひらめきました。
「楽天トラベル」でしたわ。
旅行割で、適当に予約だけしていたんですわ。
いやー、よかったです。
それだけの話です。
さて、旅行記の続きです。
3日目は朝からプールで遊んでいました。
で、この旅行で夫の時計が壊れていまして。
夫が「アウトレットで時計を買いたい」というので、
ランチがてらアウトレットにいくことにしました。
シャワーを軽く浴びて、さてどこにランチに行こうか?というところで
まだ、クラブラウンジがあいてることを思い出しました。
このラウンジ、ブランチをうたっているだけあって、食事を出す時間が長いのです。
夏は13時まででしたが、私たちが行ったときは12時までで、
ちょっとお昼ごはんは無理かなと思っていたのですが
シャワーを浴びて身支度が終わった時点で11時30分だったので、ラウンジでランチにすることに。
で、私のお皿
お料理たちの様子は撮影できませんでしたが
ミニバーガーやデニッシュがあったり、
パン類がとても豊富でした。
料理は夜のカクテルタイムより充実していましたね!
このなんとかってチーズが名物らしくおいしかったです。

時計が置いてありそうな店を物色する夫。
私たちは、ゆるーくついていきました。
お店もそんなにないなか、カシオがあったのでGショックを購入したみたいです。
ちなみに、この旅行で私のカシオもベルトが壊れたんですが
私は、時計なしに過ごしてました。
つづく