個人面談 | バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

7歳の女の子を育てながら、管理職として働いています。
旅行やお金の話、多め。
子育て薄め。

 

子供の個人面談でした。

 

 

今日び、面談もzoomでできちゃう!

便利な世の中になったもんだわ~。

 

 

ただし、45分無料のプランだったらしく、突然シュンと切れちゃいましたがw

 ひさびさにびっくりしたよ。

なんなら私がURL発行したのにぃ。

 

 

 

今後のために記録~。

 

私からの質問事項「友人関係」とくに女子の友達関係

 

背景「仲良しとクラス替えになり、登園を渋るようになった(4月)」

  「男子の話はよく出るが、女子が出てこない」

  「会話が達者な女子の話についていけてないのでは?」

  「言われっぱなし?それとも暴君?どっち?」

 

 

先生からの回答

・女子とはよくおままごとをしている

・役割も主張できるし、お友達の「この役やりたい」の思いも聞ける

・昨年は確かに、なかなか気持ちを話してくれない場面もあったが、

 今年はよく気持ちを話してくれるようになった。

・昨年仲良しだった女の子と、合同保育の時間が増えているが意外と一緒にいない

・今のクラスの女子と仲良くしている

・UNOのルールで食い違い、相手の男の子が急に泣いたときは、困っていた

 (母は泣いた子をさらに言い負かしているのでは?と思っていましたが、この反応なら良しです)

・この泣かした男の子と将来結婚するらしいw

・園のファッションショーでは、先陣をきってランウエイを歩いた(先生感動したらしい)

 

 

 

家の中では、すぐ怒る暴君ですが、園ではエンジェルらしい昇天

 

そういえば4月に行き渋りあったなと、いまさら思い出したのですが

それって、友達関係じゃなく、隠れ貧血だったのかもね。

今じゃ、考えられないくらい早起きして、朝ランが日課です。

夜は熟睡のためのストレッチしてるし。

ちゃくちゃくとアスリートへの道をつきすすんでいる感じw

 

 

引き続きお願い

・箸の使い方(ヘタクソだが、プライドが許さないのか練習させてくれない)

・うんちのときのお尻ふき(いまだ大人の仕上げが必要魂が抜ける

 

 

「来年は小学校だよ!」と脅していますが返事ばかりよく

相変わらずトイレで夫を呼びます。

うちの園は、下関係はゆる~くやってるので

(その昔、トイトレで相談したら、4歳でもオムツいますよ!と言われた)

 

まだ仕上げを先生にやってもらっている子が多数いるようです。

たぶん、それもあって、自分でやる意思がない。

こういうのは、園と足並みをそろえるのが、無駄な諍いを増やさないコツ。

 

 

ちなみに、「〇〇君と結婚するって言ってました!」と報告されたので

「昨年は〇〇君(別の子)でしたよ」と言ってあげると

先生、「え~~~~!!」とめっちゃ笑っていました。

うちの子、早い段階で、結婚相手に男の子をとっかえひっかえしてますが。

絶対に候補にならない子もいて、その子の名前を教えると、さらに爆笑していました。

 

 

これって、私たちが社内恋愛をみつけた感覚に近いのかな?

私はそんな面白くもなかったですけど、

両方の子の性格を知っている先生にとっては興味深いらしく

きっと、zoomが終わったらほかの先生に言ってるに違いないw