2日目②オヤツとディナー | バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

7歳の女の子を育てながら、管理職として働いています。
旅行やお金の話、多め。
子育て薄め。

いやー、今日も娘の我が儘が凄いです悲しい

旅行の後は、成長を感じる反面、
我が儘が酷くなるような気がします。
旅行中は、プール入り放題、ジュースも飲めるし(私達がビールを飲む手前仕方なし)、時々アイスも食べられる、テレビも見れる、珍しいものたくさん!
それが6日も続いた後ですからね…


一応、公文は持っていって毎日してましたがね…。
あ、公文といっても、娘が嫌がるので
宿題はかなり少なくしてもらってます。
もうね、嫌がるものをさせても意味がないので
娘のペースで、細く長く続けることだけを目標にしてます。


ちなみに、我が儘娘に付き合うのはパパです。
今朝も、夫がランして帰って来たあと、
娘が起きて、一緒に走りたい怒りと言い出しまして。
もう1回、娘と走りに行ってました驚き
この炎天下なぜ走りたいのか謎ですが、時々朝ランしたいとごねるんです。
平日は「休みの日ね!」と言ってあるので、休みの日に行かないわけにいかなく。
夫も、娘が起きるのを待って1回で済ませればよいものを、
バカなのか計算できないのか、超早起きして1人で走って、
その後、娘にせがまれて、もう1回走りに行ってます。
もっとも、娘と走るときは本気じゃないようですが。



旅行記の続きです。


トロピカルカクテル トロピカルカクテル トロピカルカクテル


ランチのあとは、おんなの駅 なかゆくい市場にオヤツを食べに。



この行列の先にあるのは~




マンゴーかき氷!

マンゴーとパイナップルとか
他の果物を半々にすることも出来るようですが
ここは、マンゴーのみでよだれ
2180円のかき氷になりましたが無気力

でも、とっても大きくて
3人でも1つで充分でした!


ちなみに、車で行きましたよー。
プレミアムクラブの人は優先駐車スペースがあり、
車を降りたら、すぐにホテルの地下の入り口になってて快適でした。

夏の駐車場って外にあると、
いざ乗ろうとすると、車の中が蒸し風呂ですよね。
そういうのとは無縁で、
ちょっとしたことですが、嬉しいサービスでした。


オヤツのあとは、子供はまたプール。
私は洗濯とビール。



そして、夜は予約したディナーへ。

今宵はお肉!!
jamさんへは、モントレ沖縄からは徒歩圏内



私、ここはお肉の店としか知らなくて…
怪しい階段を登って行ったら


鉄板焼のお店でした。



南国っぽいジュース!
いいねえ、こういうの。私も子供のころ飲みたかった。




ファイヤー!!
娘が怖がるので小さめファイヤーにしてもらいました。


お肉ガッツリいただきましたー。

ハワイに行ったら
1度、子供を田中オブ東京に連れていきたい
(ベタですが子供が楽しめそう)
と思っていたので、良かったです。

目の前で、器用にお野菜やお肉を焼く様子を
興味深く見ておりました。ニコニコ


楽しい2日目も終わり。