Hawaiiにいくよー | バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

7歳の女の子を育てながら、管理職として働いています。
旅行やお金の話、多め。
子育て薄め。

感染者増加で、今月の軽井沢が怪しくなってきましたが、
来年のHawaiiの航空券を購入しました。
マイルです。
6月~7月の発券は、サーチャージなしなので、超お得です。                                                                                                                                                                                                                                  娘、1歳のHawaii
今もかわいいけど、この頃は、子猫並みにめちゃくちゃかわいい。
日本でもよく声かけられましたが、Hawaiiでも凄かったです。



来年は7泊取ってみました。
そして、ついでに後半のヒルトンも予約してしまいました。
カリアタワー、リベンジ。
もちろん、金曜の花火を見れる部屋。
でも、すでにキングベッドがなくて、ツインベットです。
娘が夫と添い寝したがるので、ツインだと私は最高ですが、夫がキツいんですよね。
なので、子供が生まれてからは、もっぱらキングです。
外国ではキングが主流なので、わりと予約しやすかったんだけどな。
まあ、最悪ソファベッドに行ってもらいましょう。


前半は、ワイキキに宿泊するつもりです。
こちらはゆっくり探しますが、今のところエンバシーが候補か。
エンバシー、できた時に宿泊して以来です。(2007年)
まあ悪くもないけど、そこまでよくもなくという印象でした。
覚えてるのは、上の階の夫婦喧嘩が排水溝から筒抜けだったこと(笑)
夜中に非常ベルが誤作動し、外へ出されたこと(笑)←よくやるらしい
いろんなものを食べたかったので、無料の朝食はありがたがらず…


そこまで良い印象でないのに、候補になるのは
スタンダードでも、1BRだからかな。
子供を寝室に寝かせたら、親はリビングで酒のみたい。
あとプールがまあまあだから、娘が満足すること。
朝食もビュッフェだから、娘が食べられるものがありそうなこと。
万が一、レストランで寝ても、TO GOしたものを暖められるレンジもあるしね。
子供が出来たら、めちゃ良いホテルに感じる。
あとは、サンドヴィラとかも、安いのに高評価で気になりますね。
まあ、ゆっくり楽しみながら探します。


来年こそ行けるといいなー。
子供がいないときは、毎年ハワイに行っていたので、こんなに行けてないのは変な感じです。


ほんと、皆我慢して、感染者の減少もいいところまで行ってたのに、数人のバカヤローのせいでやるせないですよ。
(気を付けてても感染した人を除きます)
私は自粛警察でもなく、たいがい他人のことに興味はないですが、どつきまわしたいわ。