検査帰りにDEEN&DELUCAでランチ♪

最近、老後の資金が2000万円っていう話が話題ですね。
これって3000万じゃなかったの?
それとも一人2000万で4000万ってこと?
何をいまさら騒ぐかなーと思います。
アメブロのマネージャンルの皆さんも同じ気持ちじゃないですかね?
さて、我が家ですが、
お恥ずかしながら、娘が産まれるまでは貯金なんてしたことがなく。
ただ単に余ったお金をプールしてたら、それが1000万くらいでした。
不妊治療代もかかったしねー。
パーソナルトレーナーつけたり、海外旅行も行きまくってたし、ファッションブロガーよろしく被服費も月10万。
ただ自分を誉めたいのは、以外と勉強代も使ってたことと、正社員て働き続けていたこと。
急に子供が欲しくなり、娘が産まれて、なんとなく出たマネーセミナーで「やべっ!」と思いました←ここで40も後半に差し掛かっておりかなり遅まきのスタートです。
でも、毎年海外旅行行きながら、DWE買ったり、携帯もいまだドコモで、生命保険も医療保険もがっつりかけて、昨年などは親戚の借金を支払ったり、私が投資で資金を溶かしたり、それなりに月の予算(今は46万です)もあるけど、前のような散財をやめて、そろそろ1000万ほど積み上がりました。
だいたい3年弱で1000万だから、夫婦共にあと15年働くとしたら、あと5000万積み上がるの皮算用。
そこに夫の退職金が最低でも2000万。(あわよくば3000万)
夫婦の年金保険が2300万。
私の退職金は未知数だけど500万くらい?←まったくアテにしてない。
これらのお金は1部、積立投資やイデコなので、一気に下ろさず運用しながらもつつもりです
しかも私ら70まで働く気だし!
(夫は死ぬまで)
もちろん年金は後ろ倒しして増やします!!
ここから、娘の学費(1300万くらい?)をさっぴいても、なんとかなるかなーと思ってます。
ただし!
健康であることが前提。
ということで、今回は経過観察になりましたが、しっかり次回の予約もとって、身体メンテナンスに努めようと思います。
夫は健康優良児。
娘も健康優良児。
元気があれば何でも出来るーー!!