うぉおまたかー、と思ったものの、保有銘柄の下げは限定的でした。
が、別の理由でグングン下がっている銘柄が。
ハピネス・アンド・ディです。
第3Qの決算発ではねて以来、毎日ジリジリ下げてます。
昨日ちょっとあがって、お?と思ったら権利確定日でした。
含み損が減ったので、これを機に利確しようかと思ったのですが、私が売ったら上がるに決まっているのでホールド。
基本、長期トレンドで上昇トレンドだし、業績も良いし、PERも低いし。
んが、すっげー下がりました

もー、ここ材料もあんまりなくて需給低いし、ほっとく。
ちなみに私が持ってる銘柄の中で、数少ない優待がある銘柄です。
でも、商品の10%オフ券とか……いらないなあ。
あと今年に限りオリジナルバッグがあるらしいです。
いらんなー…
ものをみたら、お弁当を入れるバッグに良さそうでしたが。
あとベクトルがずっと煮え切らなかったのに、今日ぐんぐん伸びて火柱がたった。
なぜですかー!?
こんだけ業績良いのに下落して、何もないのに上がる。
株を初めて2か月の私にはわからんですー。
※ ある企業と資本提携してました。
寝る前にニュースチェックしたら容易にわかりました
仕事はめっちゃ忙しいです。
下半期からやることがあって、直前の労使協定に間に合わせるためには、いまいろいろと決めなくてはならなくて。
でも、そもそも今が忙しいので、10月の異動にしてもらったのに。
今日なんて、午後はずっと会議。
新しい上司と新しい仕事のあとはせき立てられるように、プロジェクトの話。
来年のプロジェクトもけってーい

もちろんリーダーは私。
お陰様で、子供にご飯食べさせた後もお仕事です。
仕事が忙しいと、株を忘れるのでちょうどよいわ。
しばらく保有銘柄の入れ替えは、しないつもりだし。