夏休み最終日。
子供は映画を観に行きました。
宿題は、まあ怒られない程度にはやってると思います。(知らん)
子供がプールで遊んでるあいだ
私はショップをチェック!
なぜなら一休特典で館内で使える商品券を5500円ももらっていたから!
レストランの利用予定はなかったので、ショップで使う可能性が高いなーと思ってました。
イルカジショップはHPによると、
銘酒・銘菓からリゾート雑貨まで、バラエティ豊かなお土産が勢揃い。
とあるように、本当になんでもありました。
急に必要な雑貨類

海グッズ

水着も豊富にありました。
Billabong多め。

Tシャツ類や

娘が喜ぶキラキラ系

この日は偵察のみです。
ランドリー室
あとは洗濯していました。
洗うの200円で、乾燥100円です。
同じ場所に、両替機もあるし、洗剤も売ってたので、全部ここですみます。
昼はガラガラですが、
夜遅い時間は混んでました。
ラウンジカクテルタイム
ですが、お料理が出されるカクテルタイムは16時からと早め。
前日のノボテルの例もあるので
16時前に行ったのですが、ガラガラでした(笑)
あれ?

その後、ポツポツと人が入ってきますが
混み混みで座れない!なんてことはなかったです。
ここのラウンジの人の出入りは、とても理想的です。
いついっても、ちょうどよい人の多さで
大変居心地がよく、私達家族はほとんどこのラウンジにいたかも(笑)




ただ思ったより料理は少なかったかなー。
私には十分でしたけど。

4種類くらいのコールドミールでした。
なくなればすぐ補充されますが。
あとはお菓子があり、ブルーシールは食べ放題でした!
子供が喜ぶあれこれ
キッズルーム

ルームより、そこのクレーンゲームに興味をもたれました。
ここに置くなよー。
夜はプールサイドで縁日的なものがありました。


毎晩なんかしらステージがあり
部屋まで音楽が聞こえてきて良かったです。
この日は、このあともラウンジで21時まで
ウダウダしていました。
ラウンジ寛げるー。
つづく
欲しい。買う。ガーゼ好き
そろそろ検討中
長いのも掃かせたい