に遊びにいきました!
フィールドアスレチックです。
私、子供の頃大好きだった~!
ここは本当にアスレチックのみです。
料金は以下の通り。
大人1300円
子供1000円
入り口でお金を払ったら、すぐスタート!

40ポイントもあります!
所要時間は90分が目安。

体力ついたな~。
ジップライン系は、何種類かあるのが嬉しい。
私もよその子がいないポイントでやらせてもらいました(笑)
この水のところは要注意。
子供だけだと楽に見えますが、大人は重みで沈むので難しいです。

子供が怖がるからとお母さんが一緒に乗ってた親子がいましたが、
イカダが沈みまくって、お母さんのズボンがビショビショになってました。
ちなみにずぶ濡れになることも想定して
施設には更衣室などもあります。
夏はジャブジャブ池なるものもあるらしいです。
これはポイントではないですが、楽しい乗り物。
巨大なやじろべえみたいで、上下したり回ったりします。

人気なようで一家族3分の制限がありました。
しかし、この3分って以外と長く、夫が目が回ってギブアップしたので、私に交代となりました。
途中、ちょっと飛ばしたり、広場で遊んだりしながら
まあたしかに90分くらいかかりました。
もっと人が多かったり、真剣に全部やったり、中でお弁当を食べたら、もっと時間はかかると思います。
この日は連日の猛暑ではなく
比較的過ごしやすい日ではありましたが
蒸し暑く全員汗だくに。
(私もできる限りやりました)
冷房がきいたところもないので、スシローでお昼を食べました。
ビールで生き返った~✴️
ちなみに「ありのみ」とは、梨のことを指します。
梨が無しに通じるため、それを避けて有りに言い変えたことから、「有りの実」と呼んだことが由来です。
市川市は梨の産地でもあるので、梨の直売所もたくさんあります。
私たちも梨とシャインマスカットを購入しました。
梨が1000円、シャインマスカットが1600円です。

子供がアスレチックにはまったので
もう少し涼しくなったら、また行きたいです、