看護実習生 | NPO法人アクティブネットワークのブログ

NPO法人アクティブネットワークのブログ

アクティブネットワークでは、誰もが生まれ育った地域で高齢になっても、障がいがあっても、その人らしく安心して生き生きと生活できるよう様々な支援活動やサービスを展開しています。

H26年~看護学生の受け入れをしています。

 

5月30日から6月8日まで看護実習生が在宅看護を学びに来ました。

受け持ちを決め、一日の計画を立てて実行出来るように

朝礼で発表しますが、どの学生さんたちからも緊張感が伝わり

初々しくて、いつもパワーをもらっています。

今回は呼吸・嚥下リハビリの見学をしました。

 

始めは肺音の確認から

 

次は実況しながらのリハビリ

指導者は汗だくで熱弁していましたが

熱意は伝わったでしょうか?

 

アクティブと関わった事で

少しでも在宅看護の楽しさを知ってもらい

在宅看護をやってみたい!と思ってもらえたら嬉しいです。

 

アクティブネットワーク訪問看護ステーション

澁谷 陽子