お花見 | NPO法人アクティブネットワークのブログ

NPO法人アクティブネットワークのブログ

アクティブネットワークでは、誰もが生まれ育った地域で高齢になっても、障がいがあっても、その人らしく安心して生き生きと生活できるよう様々な支援活動やサービスを展開しています。

平成29年4月4日~4月6日の3日間、茨木市税務署前の桜通りでお花見を開催しました。

今年も大好評で大満足のご意見をたくさんいただきました。

 


毎年今年こそは3日間開催したいと思いながらも

残念ながら天候により中止になることもありましたが

今年はご利用者様、スタッフの思いが通じたのか

天候にも恵まれ、春の暖かい風と満開の桜に風情を感じながら楽しいひと時を過ごすことができました。

 

 

今年は、桜の開花が例年より遅く、お花見に間に合うか心配されましたが、見事にしだれ桜の満開の日に行くことができ季節を肌で感じることができました。

 

 

今年のお花見弁当は天ぷら、お魚など和食中心のお弁当でした。

少し肌寒い気温でしたので、手作りみそ玉の温かいお味噌汁で温まりました。

 

 

午後のご利用者様はデイサービスではなくお花見会場からスタート!!

おやつはお花見らしく桜の形をした和菓子とお抹茶。

のんびりとお花見を楽しみ、本格的なお抹茶で春を味わうことができました。

 

 

来年も皆様とキレイに咲く桜を見ながら楽しいひと時を過ごせたらと思います。

 

アクティブネットワークデイサービスセンター

小林