前後編の2回で終わりにしようと思っていた生徒募集のレポート報告ですが、番外編で心にしみたご報告を頂いたことがあり、最後にこちらを紹介したいと思います。
■あしたからまた頑張ろう!と思えたこと。
近所の酒屋さんとスーパーに生徒募集の貼り紙をしてもらいました。
実は、子供といっしょにチラシのポスティングに出かけていて、家に帰る途中でした。
とちゅうで、冷たい雨が降ってきて、いっしょにいる子供がぐずりだしてしまい、疲れもあって、どっと落ち込んで気持ちになりました。
ポスティングのときに、とあるマンションの管理人の方に、
「ここは営利目的のポスティングは禁止だよ!」
と強い調子で怒られたことも落ち込んだ原因のひとつでした。
いつもは「スミマセーン^^」と明るく言って退散するのですが、なんとなく今日の怒られかたはトゲがあって、いやでした。
子供も怖がってしまっていました。
ぐずる子供には、
「ここで最後にするね」
と言って、お店のご主人に声を掛けようとすると・・・・・・。
ご主人はこちらをじろっとにらんで、
「こんな雨の中、子供を連れまわっているの?」
とムスっとした様子で応対。
「いえ、始めは降っていなかったんですけど、途中から降ってきて・・・」
なんて言いながら、
(なんで、言いわけなんてしているんだろう・・・・)
と、何だかとても憂鬱な気分でその日の募集活動を終えました。
とりあえず、
「時間があったら貼っておくよ」
と言われたので、ポスターだけは手渡して帰宅したのですが・・・。
そんなこんなで落ち込んで、しばらくは募集活動は辞めたい・・・と思っていました。
すると、数日後。
そのお店の前を通ったら、私の渡したポスターが、お店の一番目立つところに同道を貼られていたのです!!
とても感激し、明日からまた頑張ろう、と思いました。
ーーーーーーー
これを読んだ私も、めちゃめちゃ感激しましたよ~。
勝手な想像で、角刈り頭のジーンズ記事の前掛けかなんかしているおっちゃんを思い浮かべながら、
「ありがとーーー!」
となぜかお礼を言いたくなってしまいました。
がんばってやっていれば、つらいこともあるけれど、良いことにも巡り合いますよね。
最近、いやなことがあった方にも(私も・・・(^^;)、
それを逆転するような良いことが起こりますように!
___________________
英語教室や個人塾にぴったりの教材
小学生で、英検3級まで合格できる!
楽しみながら、
中学英文法・英会話・英検対策ができる
教材セットです!
現在モニター販売をしていますので、
ご興味のある英語の先生及び塾運営者は
以下の記事をぜひご確認ください♪
↓ ↓ ↓ ↓
___________________