日本人と欧米人とでは色の感じ方が違うようだ:WRC補助灯開発 | アクティブエイジング アンチエイジング

[闇を友にし、ステージのその先を読むクリアな視界が
                       ラリーカーを加速させる]

[出典]
・WRC+PLUS 2008vol7



日本人と欧米人とでは色の感じ方が違うようだ。

ディスチャージランプの場合、ハロゲンランプに比べて色温覚が高いために、
日本人には白昼色に見えるが、欧米人には青く映るらしい。

このためSWRTスバルワールドラリーチームにはやや色温覚を落としたものが
送り出されているが、これは封入されているガスの成分を調整することで
変更が可能になる。



http://as-web.jp/rallyplus/