右手上回る左手の能力が遂に判明 | アクティブエイジング アンチエイジング
[右手上回る左手の能力が遂に判明]

(らばQ  2014年07月15日)


両手を動かしたときに、非利き手の反応が柔軟で学習能力が高いことが
判明。

右手が利き手の場合、左手はしっかりとした受動的能力を持つという。


東京大学大学院教育学研究科は、「両手を動かした際、非利き手の左手は
右手の動きに反応して柔軟に動きを調節し、またその学習能力も高い
こと」を発表しました。



http://news.livedoor.com/article/detail/9043157/