東京版「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技(体験)クラス」 | AR演技メソード認定コーチのブログ

AR演技メソード認定コーチのブログ

日本人として世界に通用するJapaneseスタイルのAR(アクション・リアクション)演技メソードを全国展開中!



東京版「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技(体験)クラス」!

※10月体験クラス追加しました。


この「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技(体験)ワークショップ」は、演技経験の少ない方、演技の基礎から学び直したい方を対象に、演技指導内容や演技スキルを理解して頂く為に行う「体験ワークショップ」です。

現在開講中のクラスに体験でご参加頂けます。

「演技を基礎」からちゃんと学びたい方に評判の良い演技クラスです。


この「演技の基礎」コースは、2020年から2024年の4年間、東京と大阪でクラスが始まりました。5年目となる2025年度の年間コースは、お蔭様で約50名の参加者でクラスを行なっています。

分かり易く論理的な「演技の基礎」コースとして、大変好評を頂いています。


全ての仕事に「基礎」があるように、演技にも「基礎」があります。

「演技の基礎」を身に付けないまま、前に進もうとすると、やがて障害に阻まれ前に進めなくなります。

これが「学びの障害」と言われるものです。

皆さんにも経験があると思います。


この問題を解決する為に「演技の基礎」コースでは、プログラムを【フェーズ(段階)】ごとに分け、各フェーズを理解して前に進む仕組みを作りました。

演技で学ぶ項目を明確にして、具体的に学べる所は少ないと思います。

演技を基礎から学べる理想的な「演技プログラム」と言えます。


現在、東京と大阪で開講している「演技の基礎」プログラムは、演技に必要なスキルを11のフェーズ(段階)に分けレッスンを行っています。


「俳優の演技」に必要なもの、「コミュニケーション」に必要なものを大切にして、

論理的な学びと感覚的な学びをバランス良く組み込んでいます。


また、レッスン後ご希望の方には、今後予定している舞台公演や映像制作などの説明もさせて頂きます。

尚、コースの参加を強要することはありませんのでご安心ください。


東京【演技体験ワークショップ】

【日 程】10月4日(土)

【時 間】13:30〜16:30

【定 員】4名

【受講料】5,500円

■【会 場】小田急線「和泉多摩川」駅徒歩5分

※参加者に直接ご案内致します。


■【参加条件】

1)「演技の基礎」を学びたい方

2)「演技の基礎」をもう一度学びたい方

3) 経験不問。初心者歓迎

4) 社会人、主婦の方歓迎します

※尚、プロの演技コーチ、また演技を指導される立場にある方はご遠慮下さい。

※また、この「体験ワークショップ」につきましては、お一人様1回のみの参加とさせて頂いております。


■【お申込みフォーム】


【演技の基礎】をちゃんと学んでみたい人の為の【演技コース】

「11フェーズ・プログラム」(参考資料)

1)フロー

2) センスメモリー

3) エモーション

4) ビヘイビア

5) リフレーム

6) ダイアローグ

7) ロケーション・コントロール

8)アクティング・アプローチⅠ

9) アクティング・アプローチⅡ

10) アクション・リアクション Ⅰ

11) アクション・リアクション Ⅱ


このプログラムの特徴は、心理学、脳科学のNLP(神経言語プログラミング)、コーチング等の認定資格を取得して演技に取り入れています。また日本発のオリジナル演技メソード「AR演技メソード」をベースに考案されています。表現する為に必要なスキルを丁寧に分かり易く学ぶ事が出来ます。


【コースの特徴】

演技に必要なスキルを「11フェーズ」に分けレッスンを行います。スキルを各フェーズに分けて学ぶことで、そのフェーズに集中することが出来ます。また、このフェーズで学んだスキルが、演技でどの様に使えるのか?また何故必要なのか?などを整理しながら学ぶことが出来ます。「演技の基礎」を最初から学びたい方に、お薦めのプログラムです。


【キャンセルポリシー】

参加お申込み確定後のキャンセルは、返金が出来ませんので予めご了承ください。


【演技コーチ】

津村 朱実(Akemi Tsumura)

俳優/ 演技コーチ/セミナー講師/ 大阪出身