出会いは「奇跡」って本当? | AR演技メソード認定コーチのブログ

AR演技メソード認定コーチのブログ

日本人として世界に通用するJapaneseスタイルのAR(アクション・リアクション)演技メソードを全国展開中!

 

出会いは「奇跡」と言われます音譜

 

確かに、

こんなに沢山のひとがいる中で
出会えることを考えたら、

本当にすごい確率で

それだけでも奇跡ですキラキラ

 

「出会い」に関してもよく書いています笑

それだけ、

大事だと思っているからです。

 

 

 

しかし、

出会ったからといって

何かが起こる(ドラマ)

わけではないことも分かります。

 


何故なら

出会ってもただ出会っただけ、

その場限りの出会いも多々あるからです。

 


そう考えると...


「出会いは奇跡」

といわれるその奇跡の裏側には

何が隠されているのかな??という

疑問から今日の投稿になりましたおねがい

 

 

役者が演じる物語は

どんなジャンルの作品であっても

二人以上出てくれば(人と動物もありますがおねがい)

 

出会いが始まりますベル

 

人とひととが出会う。

 

その出会い方と、関わり方。

 

物語上、結果的に

「奇跡」のように描かれていても、


実人生で出会いを大切に出来ていなければ

演じることは困難ですショボーン



その場限りの出会いも多いなか、

関係が続いていくというのは、

どういうことなのか。

 


関わらなければ何も起きないのは

当たり前ですが、


関わったからといって、

何か起きるとも限らないのです。

 

だから

ドラマになっていく...

奇跡って...


本当に凄いこと。

 

「関わる」とは、

ひとと関係を築くアクションですが、


ただそこに居るだけで

何か起きるのであれば


みんないつもワクワクしている

ってことになります。


起こさない限り何も起きないのです。


だから

役者がドラマを起こしていくのも

そう簡単なことではありません


セリフがドラマチックに書かれていても

ドラマは起きないからです


だからこそ思うのです。


みなさんの実人生で

この出会いは奇跡だった。

といえる出会いは

どんな出会いだったでしょうか。


そしてそのとき

自分は何を起こした(関わった)のでしょうか。

相手は何を起こした(関わった)のでしょうか。


奇跡と思うその裏側には必ず

相手とのアクションリアクションがあるはず。





AR演技メソード認定コーチ

津村朱実