「演技の基礎」も「AR演技メソード」でも共通しているのは、
日常で出来ることを沢山お伝えしていることです。
どうしても演技が特別な感じになってしまう傾向がありますが、
演技は繊細にキャッチ出来る感性、
そして豊かさが大切です。
豊かさは特別なものではなく、
すでに在るも、持っているものです。
演技クラスでは、みんなそれぞれが、
自分の中にある沢山の豊かさを見つけて、
それを演技に反映させる。
そのための気付きのトレーニングです。
一緒に切磋琢磨していきましょう!
演技コーチ津村朱実
「AR演技メソード」(ベーシック)コース(4か月、全8モジュール)
「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技ワークショップ」(3ヶ月全6回)
次回は2月、東京と大阪、同時に開講します!