真逆の観点から気づくこと | AR演技メソード認定コーチのブログ

AR演技メソード認定コーチのブログ

日本人として世界に通用するJapaneseスタイルのAR(アクション・リアクション)演技メソードを全国展開中!

 
「贅沢な時間」から
「時間そのものが贅沢である」
 
 

 

誰もが持っている
1日24時間...

自宅で過ごすなか
自分の時間と向き合うことで
 
その時間自体が
すでに贅沢であり、価値を持つキラキラ
わたしはそう感じました宝石紫
 
「贅沢な時間だった!
と表現することがあります
 
ひとと会ったり何かをしたり
誰かと共有したその時間に
意味や価値を見出しているという感覚です
 
 
しかし反対に考えられるのは
自分の持っている時間自体が
すでに価値の在るもの
だということ
 
だから、たとえ何もしていない時間に
何も価値がないとは思わない
 
だってすでに価値が在るからひらめき電球
 
ポイントは
何かをすることで、焦りや不安という気持ちを紛らわせていないか?
人は人、自分は自分宝石紫
何かをすることが目的になっていないか?
それは本当に今やるべきこと?一呼吸置いて、疑問を持つ。
 
大切なことは
自分に必要なことを見つけること目
 
何かしなければならない💦と焦ってしまったときこそ
何もしないでいるほうがいいこともありますFREE
 
何かしなければいけないという心理状態では
いまの自分に必要なことが冷静な目で見つけられないからです

舞台上に立ったとき、何か演技しなければならない、と思っている状態は、
その場面で必要な演技を見つけることが出来ないのとおなじ流れ星
 
目の前にあるものをどのように扱いますか?
いま、すでに価値を持っている時間をどう使いますか?
 
自分が何を感じ、どのように扱うか?
日常も演技もおなじです
 
自分に必要なことを見つけようチョキ!!
わたしはいま毎日、自宅で声を出しながら本を読んでいます音譜爆  笑音譜
 
 
AR演技メソード認定コーチ
津村朱実