AR演技メソードで勝負する2020いよいよスタート! | AR演技メソード認定コーチのブログ

AR演技メソード認定コーチのブログ

日本人として世界に通用するJapaneseスタイルのAR(アクション・リアクション)演技メソードを全国展開中!

明けましておめでとうございます🍀
いよいよ2020年がスタートしましたね!

今年も演技力を磨いて、
一人の人間として、俳優として
前進していきましょう♪パー

さて昨年に続き2020年も
「AR演技メソード」大阪を開講致します!
大阪でもAR演技メソードを盛り上げていきたい!ウインクメンバー大募集します!
※生徒募集は近日公開!

さて、東京では2019年の1年を掛けて
2020年に「映画・ドラマ」を創る!プロジェクトのための活動、準備をしてきました。

そして第1弾として今年は
「ネットドラマ」の制作に入ります!

そして、AR演技メソード考案者が脚本・監督・プロデュース・キャスティングを担当し、
「AR演技メソード」を使って演出をします。

このことからも分かるように
2020年は「AR演技メソード」も勝負になります!

興味ある方はこちらをご覧ください。
(以下一部抜粋)
今まで演技メソードが撮影現場で上手く使えないと言った問題を、考案者が直接監督することで具体的に結果を出します。このドラマで「AR演技メソード」の成果が問われます。同時に良い結果を出せれば、新しい演技メソードとして認定して頂けると言うことになります。

映画であれドラマであれ、
やはり、観客・視聴者の目に触れるのは役者の演技ですから、役者の演技は肝になります。

私は「AR演技メソード」が考案される実験の段階を含めて8モジュールのプログラムに体系化される十数年前から、初期メンバーとして関わってきましたので、AR演技メソードの有効性、魅力、新しさ、可能性を一番理解していると自負しています!おねがいグッド!

令和になった5月より演技コーチとして大阪校の担当を任せて頂き、AR演技メソードベーシックコースを開講することが出来ました。

そして遂に本年はドラマ制作に入りますので
勝負の年になります。

無名の俳優が注目されるためには
演技が上手いこと!魅力的であること!
大阪のみなさんにもチャンスがあります!
この1年、一緒に勝負しましょう!!

私ももちろん女優としても勝負しますし、
みなさんが魅力的な演技が出来るように
みなさんの演技コーチとしても勝負します!!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

「AR演技メソード」をまだ知らない方のために特別ワークショップを開催しています! 
そこで、2020プロジェクトのお話もさせて頂きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2020年お正月特別演技ワークショップ!
1月5日(土)大阪市立芸術創造館にて!
(前日まで受け付けています。
参加費は当日ご持参ください♪)


AR演技メソード認定コーチ
津村朱実