表現力を豊かにする近道。 | AR演技メソード認定コーチのブログ

AR演技メソード認定コーチのブログ

日本人として世界に通用するJapaneseスタイルのAR(アクション・リアクション)演技メソードを全国展開中!

 
本日は、AR演技メソード大阪
「F3(フラットスリー)」でした。

「F3(フラットスリー)」は、
本来の自分の魅力を引き出してくれる技術(スキル)です。
 
■自分のフラットを作る。
■無駄のないフラットな自分を軸にする。
 
スキルと言っても
負担がありません。

なぜかというと...
何もしなくていいからです✨
表現しなくていいからです✨

フラットスリーは
その人の存在そのものです。

だからこそ
その人の本来の魅力が引き出されます

負担をかけずに、少しずつ、
確実に自分のものにする。
 
それが表現力を豊かにする近道。
 
自分の軸が整ったとき、
 
ストレスなく素直に自然と
そこに必要な表現が顔を出してきます

私たちは日常から
必要以上に余計なエネルギーを
使っていることが多くあります。

しかしそれが余計だとも思っていませんし、
ある意味それが
当たり前(普通)だと思っています。
 
そこにまず
気づくことからが始まりです

一度でもフラットスリーを体感すると
フラットスリーのほうが
自分らしく(楽に)そこに居られることも
同時に実感します。

端から見ても一目瞭然です

そして表現が整ってくると
あとは自分で「意図的」に
プラスが出来るようになります。

やればやるほど
シンプルな中の深さが理解出来ます。
 
演技(表現)の面白さは、
何もないゼロから始まる。

ではまた!
 
AR演技メソード認定コーチ
津村朱実