確かに5ヶ月で本代に3万以上も使うなんて何て無駄なんだなと考えてしまいますけど、それでもそこまでは無駄ではないかなと同時に考えますし、無駄と言われ過ぎるのも逆に辛いなと。

 自分でもその行為にコスパが悪いと考えてますけれど、コスパタイパを重視にしずきても逆に疲れてしまいますけど、コスパタイパ事態は悪くはないですからなんとも言えないわけですかね。

 確かに人によっては紙の本はコスパタイパが悪いなと考えても確かにおかしくはない、紙より電子の方がエコでコスパタイパも良いかもしれないが、紙の本が良いときもあるかもしれないし、死ぬまでもしかしたら紙の本を読むのかもしれないですかね。

 chatGTPもGPT-4o(GPT-4 Omni)というアップグレードを果たししゃべりもより滑らかになりもはや人間に近づいているような技術力でもありますからね、確かに今は恐れを抱いている世代もそれになれていく次の世代が増えてくることは間違いないですかね。

 自分自身も遅れをとらないようにしなくてはいけない
焦ってしまうしこれが自分の恐れでもありますからね、
でも、歴史を遡れば今使っているスマホの当初はパソコンの代わりになるなんて人々は考えていましたけど、でも
それが逆にスマホの所有率が2023年で9.6割なるなんて
予測できないですからね。

 それも確かにスマホには悪い面もありますけど、でも良い面もありますから非常に難しいですけど、ChatGTP
10年以内に、10億人以上登録何てこともありますし、そのChatGTPに変わるものも出てくるかもしれない、でも
それも良いことばかりではないことはたしかですかね。

 確かに本質は歴史は繰り返しますけど、でも時代は変わっていくことはたしかですしそれが進歩とは限らない逆に
後進してしまうケースだって無いわけではないからこそ、それでも歴史から学ぶことは大切ですかね。

 こうして、未来に対して不安を持つこと自体は悪ではないしむしろ不安だからこそ直接じゃないですが準備に繋がることもありますので、不安自体は使い方によっては悪ではないと思います。

 でもそうして不安にさせる人もいますから厄介よりひどい人もいますから、その人と適切な距離をとるかとらないかでは、やはり距離をとることは大切ですかね。

 電子の時代に紙で読むなんて逆に時代遅れながらも、
それでもある意味で紙の本を読んでこの先について生きていくしかないですかね。