ペルー軒 | 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

休日に久留米、福岡市、佐賀、熊本方面の美味しいグルメと温泉を楽しんでます!

今晩は♪みっつちゃんです。



先日、つれと一緒にこちらのお店に行ってきました。

場所は、国道210号線沿いにある礼の辻交差点近くのこちら にあります。

 

創業50年以上の老舗で、創業者がペルーで働いてた事があるので、

ペルー軒と言う事みたいです。

店内は、カウンター4席と4人掛けテーブルが3つでこじんまりとしてます。

 

相変わらずリーズナブルな価格で、頑張ってらっしゃいます。

1年ぶりに来たら「焼きそば」が、メニューから消えてました。

 

「ラーメン」550円です。

 

丼一杯の肩ロースのチャーシューは、シンプルな塩味で噛み応え良く

好きなタイプです。

そして三角形の玉子焼きが、シンボルと言うか他のお店では

見たことがありません。

 

白濁して無く、透明感を残すスープは、

あっさりと昔懐かしい味わいで、美味しいです。

ちょこっとウエーブのかかった中太麺は、固めに茹で上がってて

パキッとした食感良く、スープが良く絡んで美味しかったです。

大盛りと思うようなボリュームで、食べ応えがあります。

 

この日、1時ごろに行ったらご飯が売り切れてて、残念でした。

馳走様でした!!
 

「南米ペルー軒」

うきは市吉井町札の辻1307-4

0943-75-3327

11:00~14:00

定休日:不定休

P:札の辻交差点の所にもとNTTの駐車場があって、入口の門に「ロータリークラブ」と

  書いてある所に駐車できます。