コックど~る | 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

休日に久留米、福岡市、佐賀、熊本方面の美味しいグルメと温泉を楽しんでます!


今晩は♪みっつちゃんです。


昨日は、博多駅近くのホテル日航で日立のパーティがあり、

楽しんできました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉! 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
町の電器屋さんの麺ドラと温泉! 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
カニの爪は、グラタン風?とか期待して食べたら練り物に蟹の身がチョット、

牛肉は、パプリカ・玉葱などの野菜とオイスターソースで炒められてて中々でした。

お寿司は、生の刺身系は置いといて、穴子とカブが美味しかったですよ!

そして一番美味しかったのは、熱々の「玉子スープ」でした。

中華の出汁に胡麻油が効いてて、蟹の身まで入ってました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
久々にビンゴゲームがありまして、早い順に良い商品がもらえます。

もう!燃えましたよ!(130人中20人が当ります)

こちらのペアの宿泊券、お食事券などどんどん良い商品が当る中、

御蕎麦のセットが当りました!

麺好きの私には最高の景品かもしれませんね。


昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行ってきました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、小森野町の正八郎うどんの近くのこちら にあります。

「ハンバーグ オニオン」の経営者Kさんのお兄さんが経営されてるお店で

昔は蛍川町にありました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、4人掛けテーブル8つと2人掛けテーブルが2つあります。

昔ながらの洋食屋さんと言った感じなのにBGMに演歌と言うのが笑えます!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

ランチメニューはシンプルに3種類だけです。

こちらは平日だけの限定になりますので、ご注意ください。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「サービスランチ」880円にご飯大盛+50円にしました。

ハンバーグにチキンカツ・生野菜サラダとポテトフライが

ワンプレートで運ばれてきます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

ハンバーグは、そんなに厚みは無いんですけど、つなぎに玉葱をたっぷりと使ってあって、

フワフワでとろけるように柔らかくてジューシーです!

コクのあるデミグラスソースは、コーヒー?みたいなビターな感じが少して後味がスッキリしてて

美味しいです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
チキンカツは、サクッと揚がってて、ニンニクの効いたジャポネソースがかかってます。

噛み応えがある鶏肉に良く絡んで美味しかったです。

ソースの隠し味に、すり下ろしたりんごが使われてるみたいで、

甘味があってさっぱりと食べれました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
セットのご飯は、おかずが多いので大盛にして丁度良かったです。

スープは、ブラックペッパーが効いたコンソメスープで、

コーンがたっぷり入ってました。


お店の奥様が気軽に話しかけてこられて、アットホームな感じがして

居心地が良かったです。

ご馳走様でした!!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!


久留米市小森野4丁目8-1

0942-35-7281

11:30~15:00 17:00~22:00

定休日:火曜日

P:あり