こんにちは。
『バイロン卿の恋文』老女役の中西彩乃です。



{5C0CCD86-50ED-4036-BE04-BFE18A192135}



これは1回目のメイクテストの時ですね。


{B1BA595B-660D-46ED-874F-59C596D63F42}


最終的に、こうなりました。
おばあさんに見えますか?(笑)

ふだんは、こうなんですが。


{E0D6C92D-8A0F-4D2C-98EF-EB8BDA1F5A06}






さぁ。
これがアップされるのは、千歳烏山のアトリエで仕込みやらゲネやらでバタバタ?している頃ですかね。


やー。もう本番を迎えてしまうのかー。

{36B3EE7A-FF2A-46BB-9BD4-3D5374894556}

台本も、ちょっとボロボロになってきてます(笑)

去年の『僕の東京日記』の時もそうでしたが、もう本番目前だというのに、まだぐるぐるバタバタと、あーでもないこーでもない、と、vs作品の悪足掻きをしております。
まぁ、ハタからみると、どっしり構えてのほーんとしてるようにしか見えないみたいですが、それって多分、体型のせいじゃないの?ましゅまろぼでー?ってやつのせいじゃないの?せつない実情。



お芝居っちゅーのは
舞台っちゅーのは
何通りも何通りも組み合わせも可能性もあるもんでして。
何が正解なのか。
どの化学反応が目指す色に1番近いのか。
私が何色を投与したら何色が反応してその結果何色になんのか。

ナニイロナニイロうるさいですね、すいません(笑)


でもでも。そんな感じで本当に実験だらけの半年で、先々週と先週の稽古でも新たな課題と実験結果が出て「うおぉぉぉぉぉー???」ってなるし。


さて。

さて。


この悪足掻きと

【お客様の心】

の化学反応はナニイロになるのか。




ゴチャゴチャいいましたが、
とにかく、なんだっていーから、
お客様に楽しんで頂ければナニヨリ!






春雨降る(笑)千歳烏山でお待ちしております!











{C0A3E33D-DF43-41A3-A3BB-1673FAA27155}







{CC96EC9C-E72E-4DBF-85DF-A3E726EF6BEC}

{E397F578-08D9-440B-924B-46B867E96D45}



演劇集団アクト青山
テアスタ(春)
『近代古典傑作短編選』
演出 小西優司

3月21日(水)〜25日(日)

3月21日(水)
『バイロン卿の恋文』
作 テネシー・ウィリアムズ
出演 竹田真季 中西彩乃 廣田明代 菊地正仁
13:00/16:00/19:30

3月22日(木)
『赦せない行為』
作 森本薫
出演 小此木富美子 佐古達哉
16:00/19:30

3月23日(金)
『宮城野』
作 矢代静一
出演 山辺恵 高村賢
16:00/19:30

3月24日(土)
『ぶらんこ』
作 岸田國士
出演 桃木正尚 蔭山みこ 小野晋太朗
16:00/19:30

3月25日(日)
『白鳥の歌』
作 A.P,チェーホフ
出演 小西優司 倉島聡
13:00/16:00/19:30


*開場は開演の30分前
*開演後のご入場はご遠慮頂いています
*開演は事情により5分程度遅れる場合があります
*『ぶらんこ』は本編中、喫煙シーンがあります

チケット料金 
¥1500(半券割有り〼)
*中高生の方は無料でご招待いたします。当日は受付にて学生証のご提示をお願いいたします。

チケット予約 カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/kessakutanpen
公演Twitter
https://mobile.twitter.com/3gatsuteastaact
演劇集団アクト青山活動ブログ
https://ameblo.jp/act-aoyama
お問い合わせ先
engeki.act.aoyama@gmail.com


場所
演劇集団アクト青山アトリエ
世田谷区北烏山7-5-9

アクセス
京王線千歳烏山駅より徒歩20分
千歳烏山駅前より小田急バス「吉祥寺行き」にて「ときわ橋」下車1分。
吉祥寺駅より小田急バス「千歳烏山行き」にて「ときわ橋」下車1分。


近代古典戯曲の名作を、日替わりで上演致します。アクト青山が春に送る5つの物語。短編ならではの色濃く現れる作者の魅力を、是非アトリエで間近にお楽しみ下さい。