こんにちはクローバー

制作部・華奈です。

皆さま、先日のバレンタインはいかがお過ごしでしたでしょうか?
{24336B70-CE03-4073-8121-7799970B60AD}



去年のバレンタイン私は劇団員チームの「かもめ」のお稽古中でした。
アクトで過ごす初めてのバレンタイン。
なにもしなかったんですけど、、

ホワイトデーには劇団員の先輩方から沢山いただきました。
あげてないのにー!笑

そんな訳で今年は配りましたよ!

義理チョコ反対意見もありますが、日頃お世話になっている方々へ、こうやってお礼ができるのはいい事なんじゃないかなって思っています。


今回、制作部からは、各戯曲や作家にゆかりのある地をご紹介したいと思います。

近代古典戯曲を少しでも身近に感じていただけましたら…!

私が担当いたしますのはこちらの作品。


森本薫
「赦せない行為」


です!


作者の森本薫は関西の出身です。
大阪で産まれて、今の京都大学に入学しました。
わぁー✨なんて秀才…!!
まぁ、その辺りは出演のお2人が詳しくご紹介しているかと思いますので。

去年、京都大学がある左京区を代表する観光地、貴船神社に行ってきましたので、そちらをご紹介したいと思います(*´꒳`*)


貴船神社は、水の神さまを祀っている神社です。
{EC989C78-BF9E-40C2-8E34-C6EA4B52F412}


やまぁ〜のおくぅ〜の方にありまして、川も流れておりまして、
夏に行きましたがとても涼しい場所でした。

貴船のご利益といえば縁結びであります。

室町時代、周囲から関係を反対されていた2人が、貴船神社に参拝後結ばれたという逸話があり、
ツライ恋や絶望的な復縁でも結ばれる。と言われているんです笑

かの紫式部も貴船でお参りした後に夫婦仲が良くなったそうな。

貴船神社内には3つのお社がありまして、
参拝する順番が決まっているんです。

まず最初は
本宮
{52E15CDF-A4D2-4D10-8012-B51973DA70BF}


続いて
奥宮
{991DCCA2-29CC-4B77-892A-C69FF57EC2F5}


最後に
結宮
{949BF74B-205E-401D-A9ED-894404E1E878}


この順番で参拝する事でご利益があるんだとか…


おみくじも変わっておりまして。
白紙の紙を境内の水に浸すと文字が浮かんでくるんです。
私の結果は"吉"でした。
{A0E0B8B1-F30B-4791-ACED-50F99240A3D2}


うーん。いいのか、悪いのか微妙なライン…笑

そして近くには川床のお店が沢山。
{6BF28486-63D3-459A-BA52-D6DE067FAD3D}

{552F5E67-9A68-493F-B3B8-1107CAB68F20}

いやぁー。素敵!
私はいただきませんでしたが、一度味わってみたいと思っております。

私がお邪魔したのは、こちらのカフェ
{2A657028-FDFB-48C4-AE0C-7323BDFBA988}


貴船倶楽部

です。
貴船のお水で作った
"水もち"
なるものをいただいたのですが、
新食感ー!
{6AFB52D9-ACBF-4889-AC6A-95074FA29685}

わらびもちみたいな感じでしょうか。
ぷるっぷるでみずみずしくって、うまうまでした。
形も可愛い。


森本薫も、この地に足を運んだりしたのかなぁ。
だから女性とのご縁が色々とあったのかなぁと。
この記事を書きながら改めて思いましたとさ。


本番もそろそろ1ヶ月前となり、制作部も具体的に動いてまいりました!


皆さまが今ご覧になっているブログも毎日更新中ですが、

アクト青山公式Instagramも毎日更新中!


今回ご紹介した「赦せない行為」の写真が1番いいねされておりますねぇ。
インスタ映えとはなんだ…という事を日々考えながらアップしてますので、ぜひご覧くださいね。

そして、Twitterでは今回の公演の特設アカウントがあるんです!
@3gatsuteastaact 

ブログ更新情報のほか、出演者やお稽古のあんな姿やこんな姿をお届けできればと思っておりますので、こちらもフォローくださいませ^ ^


制作部・華奈でした。



{C1EC8925-ED23-4F9D-96C5-C11A2F532611}

{822B4DB6-F2BE-4A73-A1A8-521A5BF063E1}



演劇集団アクト青山
テアスタ(春)
『近代古典傑作短編選』
演出 小西優司

3月21日(水)〜25日(日)

3月21日(水)
『バイロン卿の恋文』
作 テネシー・ウィリアムズ
出演 竹田真季 中西彩乃 廣田明代 菊地正仁
13:00/16:00/19:30

3月22日(木)
『赦せない行為』
作 森本薫
出演 小此木富美子 佐古達哉
16:00/19:30

3月23日(金)
『宮城野』
作 矢代静一
出演 山辺恵 高村賢
16:00/19:30

3月24日(土)
『ぶらんこ』
作 岸田國士
出演 桃木正尚 蔭山みこ 小野晋太朗
16:00/19:30

3月25日(日)
『白鳥の歌』
作 A.P.チェーホフ
出演 小西優司 倉島聡
13:00/16:00/19:30


*開場は開演の30分前
*開演後のご入場はご遠慮頂いています
*開演は事情により5分程度遅れる場合があります
*『ぶらんこ』は本編中、喫煙シーンがあります

チケット料金 ¥1500(半券割有り〼)

チケット予約 カルテットオンライン
公演Twitter
演劇集団アクト青山活動ブログ
お問い合わせ先
engeki.act.aoyama@gmail.com


場所
演劇集団アクト青山アトリエ
世田谷区北烏山7-5-9

アクセス
京王線千歳烏山駅より徒歩20分
千歳烏山駅前より小田急バス「吉祥寺行き」にて「ときわ橋」下車1分。
吉祥寺駅より小田急バス「千歳烏山行き」にて「ときわ橋」下車1分。


近代古典戯曲の名作を、日替わりで上演致します。アクト青山が春に送る5つの物語。短編ならではの色濃く現れる作者の魅力を、是非アトリエで間近にお楽しみ下さい。